ヴィンテージワインの専門店【SHIMIZUYA】‐大切な人に、生まれ年ワインや記念の年のワインのプレゼント

~誕生日に、退職される方や還暦など区切りの年の贈り物に年代物のヴィンテージワインを~

 

ヴィンテージワイン年代別

HOME»  商品検索

商品一覧

並び順:

  • 2011年ワイン-Meursault Perrieres / Vincent Dancer(ムルソー・ペリエール/ヴァンサン・ダンセール)

    白ワイン

    2011年 Meursault Perrieres / Vincent Dancer(ムルソー・ペリエール/ヴァンサン・ダンセール)

    販売価格:49,800円(税込)

    在庫切れボタン

    稀少!!世界的にも非常に入手が困難なドメーヌ、ヴァンサン・ダンセール!!秀逸2011年ヴィンテージワイン!!
    ブルゴーニュで最も快楽的で親しみやすい白ワインと讃えられ、愛好家にも人気の白ワインの銘醸地として知られるムルソー村のワインです。
    生産者は、元々は「ルイ・ジャド」「ルロワ」などのトップネゴシアンにワインを供給していた事で知られるヴァンサン・ダンセールです。
    1996年がファースト・ヴィンテージで、ワイン造りをスタートさせてから直ぐに「ワインアドヴォケイト」などで非常に高く評価され、生産量が少ないということもあり既に世界的にも非常に入手が困難なドメーヌとなっています。
    このワインは、同社の中でも特に高い評価を得る1級畑ペリエールのブルゴーニュ地方にとって秀逸なヴィンテージでもあった稀少な2011年ものになります。

  • 1965年ワイン-Inglenook Cabernet Sauvignon(イングルヌック・カベルネ・ソーヴィニヨン)

    赤ワイン

    1965年 Inglenook Cabernet Sauvignon(イングルヌック・カベルネ・ソーヴィニヨン)

    販売価格:77,000円(税込)

    在庫切れボタン

    伝説のワイナリーイングルヌックの稀少な1965年ヴィンテージ!!
    産地:アメリカ カリフォルニア州 ナパ・ヴァレー / 詳細:Inglenook (イングルヌック)赤 750ml
    1880年にグスタフ・ニーバムによって設立されたイングルヌック。
    最高の畑にボルドーから持ち込んだ高貴品種を植え、当時としては驚嘆するような設備を整えたシャトーが建設され、世界の偉大なワインと肩を並べるワインを造り、ナパ・ワインの一時代を作り上げたワイナリーとして知られています。そしてかの1941年のヴィンテージは伝説のワインとして今も語り継がれています。しかし当時のオーナーが病に倒れた影響などから、1960年代後半に売りに出されました。
    その後1975年ハリウッドの巨匠、フランシス・フォード・コッポラがニーバムの邸宅と周りの畑を購入し「ニーバム・コッポラ・エステート」として再スタートさせ、偉大なイングルヌックの完全復活を目指し努力の末、2011年に「イングルヌック」の名が復活しています。
    このワインは、そのイングルヌックの名を残す当時の稀少な1965年ものの逸品になります。
    また、この1965年はカリフォルニア州にとって傑出したヴィンテージと讃えられたヴィンテージでもあります。

  • お取り寄せ

    2011年ワイン| 2011 Corton-Charlemagne / Dom.Bonneau du Martray (コルトン・シャルルマーニュ / ドメーヌ・ボノー・デュ・マルトレ)

    販売価格:45,400円(税込)

    在庫切れボタン

    産地:ブルゴーニュ 白 /畑名: /備考: /作り手他:ドメーヌ・ボノー・デュ・マルトレ /サイズ: 750ml  【 詳細ページ内にて商品画像の確認が出来ます 】

  • お取り寄せ

    2011年ワイン| 2011 Clos de la Roche / Dom.Dujac (クロ・ド・ラ・ロッシュ / ドメーヌ・デュジャック)

    販売価格:62,601円(税込)

    在庫切れボタン

    産地:ブルゴーニュ 赤 /畑名: /備考: /作り手他:ドメーヌ・デュジャック /サイズ: 750ml  【 詳細ページ内にて商品画像の確認が出来ます 】

  • お取り寄せ

    2011年ワイン| 2011 Bonnes Mares / Dom.Dujac (ボンヌ・マール / ドメーヌ・デュジャック)

    販売価格:192,500円(税込)

    在庫切れボタン

    産地:ブルゴーニュ 赤 /畑名: /備考: /作り手他:ドメーヌ・デュジャック /サイズ: 750ml  【 詳細ページ内にて商品画像の確認が出来ます 】

  • 1971 Corton Clos des Fietres(コルトン クロ・デ・フィエトル)【 3 】

    赤ワイン

    1971 Corton Clos des Fietres(コルトン クロ・デ・フィエトル)【 3 】

    販売価格:18,900円(税込)

    在庫切れボタン

    産地:フランス ブルゴーニュ地方 コート・ド・ボーヌ地区 アロース・コルトン村 詳細:Emile Voarick(エミール・ヴォアリック)赤 750mlコルトンの特級畑”クロ・デ・フィエトル”の1971年ものです。生産者は、日本ではあまり知られておりませんが、愛好家から高い支持を受けるエミール・ヴォアリックになります。マイクロ・ブロードベンド氏著の「ヴィンテージワイン必携」の中の1971年にて、非常に良い71年ものの一つに挙げられたワインですが、インポーターとの試飲(2011年)の結果は「コルトン本来の熟した味わいは、残念ながら薄れており、繊細で軽めの口当りの味わいに変わっております」という判断でございました。よって、コルトンの熟成物を楽しむのでは無く、飲みやすい71年物を楽しむという商品でございます。当店としては、上記内容をご理解頂いた上で、特別価格にてご提供させて頂いております。

  • 1971 Corton Clos des Fietres(コルトン クロ・デ・フィエトル)【 2 】

    赤ワイン

    1971 Corton Clos des Fietres(コルトン クロ・デ・フィエトル)【 2 】

    販売価格:18,900円(税込)

    在庫切れボタン

    産地:フランス ブルゴーニュ地方 コート・ド・ボーヌ地区 アロース・コルトン村 詳細:Emile Voarick(エミール・ヴォアリック)赤 750mlコルトンの特級畑”クロ・デ・フィエトル”の1971年ものです。生産者は、日本ではあまり知られておりませんが、愛好家から高い支持を受けるエミール・ヴォアリックになります。マイクロ・ブロードベンド氏著の「ヴィンテージワイン必携」の中の1971年にて、非常に良い71年ものの一つに挙げられたワインですが、インポーターとの試飲(2011年)の結果は「コルトン本来の熟した味わいは、残念ながら薄れており、繊細で軽めの口当りの味わいに変わっております」という判断でございました。よって、コルトンの熟成物を楽しむのでは無く、飲みやすい71年物を楽しむという商品でございます。当店としては、上記内容をご理解頂いた上で、特別価格にてご提供させて頂いております。

  • 1971 Corton Clos des Fietres(コルトン クロ・デ・フィエトル)【 1 】

    赤ワイン

    1971 Corton Clos des Fietres(コルトン クロ・デ・フィエトル)【 1 】

    販売価格:18,900円(税込)

    在庫切れボタン

    産地:フランス ブルゴーニュ地方 コート・ド・ボーヌ地区 アロース・コルトン村 詳細:Emile Voarick(エミール・ヴォアリック)赤 750mlコルトンの特級畑”クロ・デ・フィエトル”の1971年ものです。生産者は、日本ではあまり知られておりませんが、愛好家から高い支持を受けるエミール・ヴォアリックになります。マイクロ・ブロードベンド氏著の「ヴィンテージワイン必携」の中の1971年にて、非常に良い71年ものの一つに挙げられたワインですが、インポーターとの試飲(2011年)の結果は「コルトン本来の熟した味わいは、残念ながら薄れており、繊細で軽めの口当りの味わいに変わっております」という判断でございました。よって、コルトンの熟成物を楽しむのでは無く、飲みやすい71年物を楽しむという商品でございます。当店としては、上記内容をご理解頂いた上で、特別価格にてご提供させて頂いております。