ヴィンテージワインの専門店【SHIMIZUYA】‐大切な人に、生まれ年ワインや記念の年のワインのプレゼント

~誕生日に、退職される方や還暦など区切りの年の贈り物に年代物のヴィンテージワインを~

 

ヴィンテージワイン年代別

HOME»  商品検索

商品一覧

並び順:

  • 1988年ワイン-Ch.Cadet-Piola(シャトー・カデ・ピオラ)

    NEW 当日発送できます。 赤ワイン

    1988年 Ch.Cadet-Piola(シャトー・カデ・ピオラ)

    販売価格:26,800円(税込)

    稀少!!優れたワインとなる骨格とスタイルをそなえる長期熟成向ワイン!!秀逸1988ヴィンテージワイン!!
    世界遺産にも登録されたヨーロッパの古い中世の街が、時間の流れを止めたように佇む小さく愛らしい町並みを持つ、豊かなコクとまろやかな味わいのワインを生み出すサンテミリオン地区。
    その地区において、北側で石灰台地の斜面の最も高い位置にあるシャトー、カデ・ピオラです。
    各葡萄品種の性格を生かした作りで、優れたワインとなる骨格とスタイルをそなえた、長期熟成向きのワインを生み出しています。
    このワインは、ボルドー地方にとって秀逸なヴィンテージでもあった稀少な1988年ものになります。

  • 1992年ワイン-CLOS DU MARQUIS(クロ・デュ・マルキ)

    NEW 当日発送できます。 赤ワイン

    1992年 CLOS DU MARQUIS(クロ・デュ・マルキ)

    販売価格:25,800円(税込)

    稀少!!レオヴィル・ラス・カーズが手掛けるもうひとつのワイン、クロ・デュ・マルキ!!1992年ヴィンテージワイン!!
    格付けシャトーの比率が一番高く、偉大なワインを多く生み出しメドック地区を代表するサン・ジュリアン村。
    その中の格付け第2級シャトー・レオヴィル・ラス・カーズが手掛けるもうひとつのワイン、クロ・デュ・マルキです。
    レオヴィル・ラス・カーズの畑より内陸にある砂礫質の畑からテロワールを表現した複雑味と奥行きのある味わいを持つワインが生み出されています。
    このワインは、当時のラベルからも歴史を感じることの出来る稀少な1992年ものになります。

  • 1974年ワイン-Clos Rene(クロ・ルネ)

    NEW 当日発送できます。 赤ワイン

    1974年 Clos Rene(クロ・ルネ)

    販売価格:26,000円(税込)

    稀少!!6代に渡って引き継がれてきた由緒あるシャトー!!1974年ヴィンテージワイン!!
    太古の中央山岳地帯から流れ出されてきた石英と燧石(スイセキ)からできた砂利と粘土・鉄砂岩で形成される卓越した土壌を持ち、小規模ながら世界的に有名なワインを生み出すポムロール地区。
    その地区において1734年創設で6代に渡って引き継がれてきた家族経営の由緒あるシャトー、クロ・ルネです。
    あのミシェル・ロランのコンサルティングのもと、特有の芳香と濃厚でリッチな長期熟成向きのワインを生み出しています。
    このワインは、ボルドー地方にとってレアヴィンテージのひとつでもある稀少な1974年ものになります。

  • 1964年ワイン-Chateauneuf-du-Pape / Bouchard P&F(シャトーヌフ・デュ・パプ/ブシャールP&F)

    NEW 当日発送できます。 赤ワイン

    1964年 Chateauneuf-du-Pape / Bouchard P&F(シャトーヌフ・デュ・パプ/ブシャールP&F)

    販売価格:49,800円(税込)

    稀少!!「ローヌとプロヴァンスの真髄」!! シャトーヌフ・デュ・パプ!!秀逸1964年ヴィンテージワイン!!
    「ローヌとプロヴァンスの真髄」とロバート・MパーカーJr氏が讃え、自身も「私はシャトーヌフ・デュ・パプが大好きである」と公言するローヌ南部の優れたアペラシオンから生み出されたワインです。
    フランス王とローマ教皇庁の関係が緊迫した14世紀に法王庁がローマからアヴィニョンに移され、その後約100年にわたって教皇時代が続いたことから、この地は「Chateauneuf-du-Pape=法王の新しい城」と呼ばれるようになりました。こうした歴史的背景から、かつては「Vin du Pape=法王のワイン」と呼ばれていた名称が1935年の認定で正式にAOC Chateauneuf-du-Papeになり、現在は5つの村に3200haのブドウ畑が広がっています。
    その実力も、しっかりとしたコクと豊かな香りを持つ最上の長命なワインを生み出し高い評価を得ています。
    このワインは創立は1731年というフランス革命より60年も前からワインを扱っていた由緒あるネゴシアンであり、テロワールを忠実に表現したワイン造りを目指すブルゴーニュの名門生産者でもある、ブシャールP&Fが手掛けた、ブルゴーニュ地方によって秀逸なヴィンテージでもあった稀少な1964年ものになります。

  • 1991年ワイン-Ch.La Croix De Gay(シャトー・ラ・クロワ・ド・ゲイ)

    NEW 赤ワイン

    1991年 Ch.La Croix De Gay(シャトー・ラ・クロワ・ド・ゲイ)

    販売価格:23,800円(税込)

    在庫切れボタン

    稀少!!最も魅力的なポムロールワインの一つ!!優良1991年ヴィンテージワイン!!
    太古の中央山岳地帯から流れ出されてきた石英と燧石(スイセキ)からできた砂利と粘土・鉄砂岩で形成される卓越した土壌を持ち、小規模ながら世界的に有名なワインを生み出すポムロール地区。
    その地区の高台の北端に位置する、5世代に渡ってレイノー・レブレトン家によって管理されている伝統あるシャトー、ラ・クロワ・ド・ゲイです。
    現在の所有者となるアラン・レイノー博士の努力によって、最も魅力的なポムロールワインの一つと評されています。
    このワインは、ボルドー地方にとって優良なヴィンテージでもあった稀少な1991年ものになります。

  • 1992年 Ch.Cantenac-Brown(シャトー・カントナック・ブラウン)

    NEW 当日発送できます。 赤ワイン

    1992年 Ch.Cantenac-Brown(シャトー・カントナック・ブラウン)

    販売価格:27,800円(税込)

    稀少!!時を経ていくほどにその味わいが花開くワイン!!1992年ヴィンテージワイン!!
    響きのよさと、女性のように優美という伝説が結びついた世界的にも最も名前が知られている銘醸地AOCマルゴーのワインです。
    水はけが良い土壌から優雅な味わいのワインを生み出す、ガロンヌ川河口の左岸に位置するカントナック村を代表するシャトー、カントナック・ブラウンです。
    19世紀初頭のオーナー、英国の画家ブラウン氏からその名が付けられ、マルゴーワインとしては深みのある頑強で堅い酒質を持ち、長期熟成に耐え、時を経ていくほどにその味わいが花開くワインと評されています。
    このワインは、そのカントナック・ブラウンの稀少な1992年ものになります。

  • 1975年ワイン-Ch.Duplessis(シャトー・デュプレシ)

    NEW 当日発送できます。 赤ワイン

    1975年 Ch.Duplessis(シャトー・デュプレシ)

    販売価格:23,800円(税込)

    稀少!!17世紀初頭まで遡る歴史を持つシャトー!!1975年ヴィンテージワイン!!
    マルゴーとサンジュリアンの間の、ジロンド河から離れた小高い位置にあるムーリス村。
    その地で、17世紀初頭まで遡る歴史を持つシャトー、デュプレシです。
    典型的なスタイルのムーリスワインを生み出すシャトーです。
    このワインは、当時のラベルデザインからも歴史を感じることのできる稀少な1975年ものになります。

  • 1989年ワイン-Ch.Dutruch Grand Poujeaux(シャトー・デュトリュック グラン・プジョー)

    NEW 当日発送できます。 赤ワイン

    1989年 Ch.Dutruch Grand Poujeaux(シャトー・デュトリュック グラン・プジョー)

    販売価格:23,800円(税込)

    稀少!!ムーリ村秀逸シャトー!!傑出1989年ヴィンテージワイン!!
    日本ではあまり知られていない産地ですが、実は多くの優れたワインが眠る宝庫と愛好家の中でも高い評価を得るムーリ村のワインです。
    その村において、長いあいだ優れた品質と安定性にふさわしい賞賛を受けるシャトー、デュトリュック グラン・プジョーです。
    葡萄樹の樹齢も高く、昔ながらの1haあたり1万本という密植により凝縮感のある葡萄が育ち、長期熟成向きの深みを持つワインを生み出しています。
    このワインは、ボルドー地方にとって傑出したヴィンテージでもあった稀少な1989年ものになります。

  • 1963年ワイン-Ch.Leoville Las Cases(シャトー・レオヴィル・ラス・カーズ)

    NEW 当日発送できます。 赤ワイン

    1963年 Ch.Leoville Las Cases(シャトー・レオヴィル・ラス・カーズ)

    販売価格:138,000円(税込)

    稀少!! 「サンジュリアンの王」ラス・カーズ!!1963年ヴィンテージワイン!!
    格付けシャトーの比率が一番高く、偉大なワインを多く生み出しメドック地区を代表するサン・ジュリアン村。
    その村を代表する3つのレオヴィルの中で最も広い85haの広さがあり、その評価も「サンジュリアンの王」と評されるシャトー、レオヴィル・ラス・カーズです。
    もともと、三つのレオヴィルは、1638年当時ボルドーの有力な酒商、ジャン・ド・モアティによって創立され、このラス・カーズが当初から家系が続く本格的存在で、周りを睥睨(へいげい)するように立つ、絵のように美しい石造りのアーチ状の門がシンプルにデザインされています。
    また、レオヴィル家公爵のピエール・ジャン陸軍元師は、ナポレオンの股肱となった人物で、はるばるセントヘレナ島までついて行ってその死をみとった数少ない人達のひとりで、後に有名なナポレオン回顧録を書いた人物でもあります。
    このワインは、欧州全土の中でレアヴィンテージの一つにあげられる稀少な1963年ものになります。

  • 1934年ワイン-Ch.Deyrem-Valentin(シャトー・デイレム・ヴァランタン)

    NEW 当日発送できます。 赤ワイン

    1934年 Ch.Deyrem-Valentin(シャトー・デイレム・ヴァランタン)

    販売価格:98,000円(税込)

    希少!!1730年まで遡る歴史を持つデイレム・ヴァランタン!!1934年ヴィンテージワイン!!
    1730年まで遡る歴史を持つシャトー、デイレム・ヴァランタン。
    小さなシャトーですが、スーサン村の最高の場所に位置するシャトーです。
    このワインは、現オーナージャン・ゾルジュの祖父モーリス・ブランの名が表記された当時のラベルからも歴史を感じることができ、また現存すること自体に価値のある希少な1934年ものになります。