ヴィンテージワインの専門店【SHIMIZUYA】‐大切な人に、生まれ年ワインや記念の年のワインのプレゼント

~誕生日に、退職される方や還暦など区切りの年の贈り物に年代物のヴィンテージワインを~

 

ヴィンテージワインの魅力とは・・・ヴィンテージワイン専門ショップ【SHIMIZUYA】 ヴィンテージワインの魅力

ヴィンテージワイン年代別

1900年~1939年ワイン
2000年代ヴィンテージ
ヴィンテージワインを
より華やかに!!
刻印木箱ラッピング
その他のラッピング

 

ご利用シーン

ワインにお互いへの思いを込めた手紙を添えて封印。
 
お客様の声

深く思いを伝えるメッセージ
メッセージカード文例集
 
HOME»  1984年ワイン

1984年のワイン通販

1984年 ヴィンテージワインの販売-誕生日や結婚、退職・還暦祝いなどの贈り物(ギフト)に最適です。
 

稀少な1984年ワインをご紹介します。

1984年のワイン概要 (昭和59年生まれ / 39歳 / 39年物ワイン)
 表記してある年齢は、2023年の誕生日以後の満年齢です。

店長コメント

この1984年のヴィンテージは残念ながら厳しい作柄であった為、実際市場にもワインが少なくその分希少価値のあるワインではございます。
慎重に品質状態を確認して、その品質管理と保管に定評のあるプロスペル・モーフーの白ワインをご用意しました。
状態は非常に良く、個人的にも期待できるワインです。
また、優良な年であったカリフォルニアの秀逸畑から生み出された1984年ワインも入荷しました。こちらもお勧めです。

 
 稀少な1984年のワインをより華やかに!!誕生日プレゼント・結婚記念日・退職祝いなど・・・。
 大切な方への贈り物としてヴィンテージワインにお勧めのラッピングもご用意いたしております。
刻印ワイン木箱 木箱入りラッピング オリジナルボックス ワイングッズ付ケース
刻印ワイン木箱 木箱 オリジナルボックス  ワイングッズ付ケース
アンティーク調ボックス フラワーラッピング グラス付カートン
アンティーク調ボックス 刻印ワインボックス フラワーラッピング グラス付カートン

 刻印 焼印 ワイン木箱

   NEW!!焼印のような仕上がり。 刻印(焼印)ワイン木箱 ワインのヴィンテージとメッセージを刻印。
 

当店無料サービス内容


 

商品一覧

並び順:

  • 1984年ワイン-Ch.Figeac(シャトー・フィジャック)

    NEW 当日発送できます。 赤ワイン

    1984年 Ch.Figeac(シャトー・フィジャック)

    販売価格:49,800円(税込)

    稀少!!サンテミリオンを代表する秀逸シャトーの1984年ヴィンテージワイン!!
    世界遺産にも登録されたヨーロッパの古い中世の街が、時間の流れを止めたように佇む小さく愛らしい町並みを持つ、豊かなコクとまろやかな味わいのワインを生み出すサンテミリオン地区。
    その地区を代表するシャトー、フィジャックです。
    フィジャックと言う名前自体が三~四世紀にここを領有していたローマ人の貴族から由来していると言われるくらい古い歴史を持つシャトーで、1595年に建てたルネッサンス風の建物の一部が今でも残っているほどです
    氷河時代に中央山岳地帯から運ばれた石が砂利となって残ったという特殊な土壌と献身的な努力が結びついて秀逸なワインが生み出され、厳しいヴィンテージでも伝説に残る数々の名作を生み出し、サンテミリオンを代表するシャトーとして高い評価を得ています。
    このワインは、欧州全土の中でもレアヴィンテージのひとつにあげられる稀少な1984年ものになります。

  • 1984年ワイン-Mouton Rothschild(シャトー・ムートン・ロートシルト)

    当日発送できます。 赤ワイン

    1984年 Mouton Rothschild(シャトー・ムートン・ロートシルト)

    販売価格:138,000円(税込)

    稀少!! メドック地区格付第1級シャトー、ムートン!!1984年ヴィンテージワイン!!
    言わずと知れたメドック格付け第1級5大シャトーのひとつ。
    唯一、メドックの公式格付けを覆して2級から1級に昇格したシャトーとしても知られるムートン・ロートシルトです。
    フィリップ・ロートシルト男爵が自信と誇りを込めて残した「ついに、われ第1級なりぬ、かつて第2級なりき、されどムートンは昔も今も変らず」という言葉は現在にも語り継がれています。
    また毎年、著名な芸術家の絵で飾られることでも知られコレクターも多いワインです。
    このワインは、イスラエルで生まれ、その後キネティックアートの父とも呼ばれたヤコヴ・アガムがラベルを手掛け、ワイン スペクテイターで92点を獲得した、欧州全土の中でもレアヴィンテージのひとつにあげられる稀少な1984年ものになります。

  • 1984年ワイン-Ch.Talbot(シャトー・タルボ)

    赤ワイン

    1984年 Ch.Talbot(シャトー・タルボ)

    販売価格:27,200円(税込)

    在庫切れボタン

    稀少!!イギリス人にとっての英雄「タルボ将軍」!!1984年ヴィンテージワイン!!
    ガロンヌ川のほとりのなだらかな“サンジュリアンの丘”の上に位置する、立地に恵まれたシャトーです。
    シャトー名は、シェイクスピアの「ヘンリー4世」にも登場する、イギリス人にとっての英雄「タルボ将軍」から由来しています。
    実際は、このシャトーがタルボ将軍のものではなく、軍隊の本拠地だったとも言われますが、多くのイギリス人はこのシャトーが将軍の城で、将軍が巨大な財宝を畑の何処かに埋めたとうい伝説も残っております。
    19世紀の初頭、ドォー・ド・レスコー伯爵時代から名声を博し1918年に有名なコルディエ家の所有となり魅力的なワインを生み出しています。
    このワインは、当時のラベルデザインからも歴史を感じる事の出来る、欧州全土の中でもレアヴィンテージのひとつにあげられる稀少な1984年ものになります。

  • 1984年ワイン-Ch.Lascombes(シャトー・ラスコンブ )

    赤ワイン

    1984年 Ch.Lascombes(シャトー・ラスコンブ )

    販売価格:29,800円(税込)

    在庫切れボタン

    響きのよさと、女性のように優美という伝説が結びついた世界的にも最も名前が知られているマルゴー村。
    そのマルゴー村代表するシャトーのひとつであり、メドック格付け第2級を持つラスコンブです。
    約8000を超えるシャトー(生産者)の中で14のシャトーしか与えられていないメドックの格付け第2級を持つことからも分かるとおり、その実力は、常に安定した品質とマルゴーらしい味わいのワインとして期待に応えるワインを生み出しています。
    このワインは、欧州全土の中でもレアヴィンテージのひとつにあげられる1984年ものになります。

  • 1984年ワイン-Fixin Clos du Chapitre / Gelin et Molin(フィサン・クロ・デュ・シャピトル/ジュラン・エ・モラン)

    赤ワイン

    1984年 Fixin Clos du Chapitre / Gelin et Molin(フィサン・クロ・デュ・シャピトル/ジュラン・エ・モラン)

    販売価格:26,800円(税込)

    在庫切れボタン

    稀少!!フィサン随一の作り手ジュラン・エ・モラン!!クロ・デュ・シャピトル1984年ヴィンテージワイン!!
    11世紀頃にはブルゴーニュ公爵家の別荘や狩猟小屋があったと言われ古い歴史を持つ村フィサンのワインです。
    ジュヴレ・シャンベルタンの北に位置しほぼ接しており、その土壌もジュヴレ・シャンベルタンの最上の畑と同じ階石灰質で出来ている為、味わいも頑健な、力強い味わいのワインが作り出されています。
    生産者は、著名なマット・クレイマー氏が「フィサン随一の作り手」と讃えるジュラン・エ・モラン。
    最上の1級畑クロ・デュ・シャピトルとクロ・ナポレオンの両方を持ち秀逸なワインを生み出しています。
    このワインは、「クロ・デュ・シャピトル」の当時のラベルデザインからも歴史を感じる事の出来る、欧州全土の中でもレアヴィンテージのひとつにあげられる稀少な1984年ものになります。

  • 1984年ワイン-Quilceda Creek Cabernet Sauvignon(クィルシーダ・クリーク・カベルネ・ソーヴィニヨン)

    赤ワイン

    1984年 Quilceda Creek Cabernet Sauvignon(クィルシーダ・クリーク・カベルネ・ソーヴィニヨン)

    販売価格:47,300円(税込)

    在庫切れボタン

    稀少!!最も人の心を動かさずにはおかないワイナリー、クィルシーダ・クリークの1984年もの!!
    産地:アメリカ ワシントン州 / 詳細:Quilceda Creek(クィルシーダ・クリーク)赤 750ml
    あのロバート・M・パーカーJr氏も「ワシントンでは、一握りの並外れたワインが生み出されている。最も人の心を動かさずにはおかないワインはクィルシーダ・クリークのワイナリーから一貫して生み出されている」と讃えるワイナリーです。
    このワインは、そのクィルシーダ・クリークの生みの親であるアレックス・ゴリツィンが手掛けていた当時の作品で、ラベルデザインからも歴史を感じることの出来る、カリフォルニアにとって優良な年であった稀少な1984年ワインになります。

  • 1984年ワイン-Ch.Brane-Cantenac (シャトー・ブラーヌ・カントナック)

    赤ワイン

    1984年 Ch.Brane-Cantenac (シャトー・ブラーヌ・カントナック)

    販売価格:28,600円(税込)

    在庫切れボタン

    稀少!!カントナックの丘で最高の場所に畑をもつブラーヌ・カントナック!!1984年ヴィンテージワイン!!
    カントナックの丘で最高の場所に畑をもつ、約8000を超えるシャトー(生産者)の中で14のシャトーしか与えられていないメドックの格付け第2級シャトー、ブラーヌ・カントナックです。
    1855年の格付け前から所有者だったブラーヌ男爵の名にちなんで付けられたシャトー名で、代々その伝統を守り続け、繊細と優美さを兼ね備え、かつ長寿なワインを生み出しています。
    このワインは、欧州全土の中でもレアヴィンテージのひとつにあげられる1984年ものになります。

  • 1984年ワイン-Volnay Taillepieds / Bouchard P&F(ヴォルネイ・タイユピエ/ブシャールP&F)

    赤ワイン

    1984年 Volnay Taillepieds / Bouchard P&F(ヴォルネイ・タイユピエ/ブシャールP&F)

    販売価格:23,800円(税込)

    在庫切れボタン

    稀少!!作り手たちの水準も高く、美しい村ヴォルネイ!!名門ブシャールの1984年ヴィンテージワイン!!
    すっきりとした古い教会、ごく質素な新しい役場、四、五〇軒ばかりの家並み。
    作り手たちの水準も高く、コート・ドールの斜面のただなかに軒をよせているさまは、それは美しい村ヴォルネイのワインです。
    このワインは創立は1731年というフランス革命より60年も前からワインを扱っていた由緒あるネゴシアンであり、テロワールを忠実に表現したワイン造りを目指すブルゴーニュの名門生産者でもある、ブシャールP&Fが手掛けた1級畑タイユピエの稀少な1984年ものになります。

  • 1984年ワイン-Pommard 1er Cru / Bouchard P&F(ポマール・プルミエ・クリュ/ブシャールP&F)

    赤ワイン

    1984年 Pommard 1er Cru / Bouchard P&F(ポマール・プルミエ・クリュ/ブシャールP&F)

    販売価格:22,800円(税込)

    在庫切れボタン

    稀少!!「コート・ド・ボーヌ有数の快楽にみちた赤」ポマール!!名門ブシャールの1984年ヴィンテージワイン!!
    「コート・ド・ボーヌ有数の快楽にみちた赤」と讃えられ、粘土質土壌から、力強さと、がっしりとしたタンニンを持つ男性的と表現されるワインを生み出すポマール村のワインです。
    このワインは創立は1731年というフランス革命より60年も前からワインを扱っていた由緒あるネゴシアンであり、テロワールを忠実に表現したワイン造りを目指すブルゴーニュの名門生産者でもある、ブシャールP&Fが1級畑から生み出した稀少な1984年ものになります。

  • 1984年ワイン-Ch.Calon-Segur(シャトー・カロン・セギュール)

    赤ワイン

    1984年 Ch.Calon-Segur(シャトー・カロン・セギュール)

    販売価格:29,800円(税込)

    在庫切れボタン

    稀少!!人気のハートマークラベル!! 1984年ヴィンテージワイン!!
    当時、ラフィット、ラトゥール、ムートンと言う名だたる1級シャトーを持っていたセギュール侯爵の残した「われ、ラフィットとラトゥールをつくりしが、わが心、カロンにあり」と言う句でも有名なシャトーです。
    そして、この言葉を表すためカロン・セギュールのラベルにはハートのマークが使われています。
    ハートのラベルとこの言葉から「世の中には、すばらしい人たくさんいるけれど私の心にはあなただけしかいない」と言う意味を持つワインとして贈り物としても人気のあるワインです。
    可愛らしいラベルのワインですが、その歴史はメドックでも重鎮で、広い緑のぶどう畑に見えるシャトーは、ラベルの原型をとどめ白塗り黒屋根の建物は堂々とした風格を持っており、その実力もサンテステフを代表するシャトーとして高い評価を得ています。
    このワインは、欧州全土の中でもレアヴィンテージのひとつにあげられる稀少な1984年ものになります。

1984年のワイン探しのお手伝い!!

20歳の時は何年? 入社した年齢は聞いたけど何年? 高校3年生ときは? 結婚した年齢の年は?
生まれ年の人生年表のページをご覧頂ければ当時の出来事や○○歳の時の年代が一目で分かります。
1984年のワイン探しのお手伝い!!
 

1984年の作柄

ボルドー地方 赤 普通~佳良 ★~★★
メルロの作柄の失敗が影響し厳しい年となりました。10月にはハリケーンの影響がありました。
メルローの失敗は、それを主要品種としているシャトーは稀なので、それほど大きな影響はありませんでしたが、カベルネ・ソーヴィニヨンの比率が高くなりバランスに欠ける部分があります。


ブルゴーニュ地方 赤 -
ブルゴーニュの赤においては精彩を欠いている。

 
ヴィンテージワインガイド 保存方法 飲み方、楽しみ方 品質管理と配送方法
ヴィンテージワインの選び方 ヴィンテージワインの保存方法 ヴィンテージワインの楽しみ方 品質管理と配送方法
当店では、年間数千本を超える取扱を行なっているオールドヴィンテージワインのプロが選んだ、魅力溢れるワインを徹底した管理の下にお届けしております。