ヴィンテージワインの専門店【SHIMIZUYA】‐大切な人に、生まれ年ワインや記念の年のワインのプレゼント

~誕生日に、退職される方や還暦など区切りの年の贈り物に年代物のヴィンテージワインを~

 

ヴィンテージワインの魅力とは・・・ヴィンテージワイン専門ショップ【SHIMIZUYA】 ヴィンテージワインの魅力

ヴィンテージワイン年代別

1900年~1939年ワイン
2000年代ヴィンテージ
ヴィンテージワインを
より華やかに!!
刻印木箱ラッピング
その他のラッピング

 

ご利用シーン

ワインにお互いへの思いを込めた手紙を添えて封印。
 
お客様の声

深く思いを伝えるメッセージ
メッセージカード文例集
 
HOME»  1977年ワイン

1977年のワイン通販

1977年 ヴィンテージワインの販売--誕生日や結婚、退職・還暦祝いなどの贈り物(ギフト)に最適です。
 

ヴィンテージワインの専門店が厳選した1977年ワインをご紹介します。

 

1977年のワイン概要 (昭和52年 / 46歳 / 46年もの) 
表記してある年齢は、2023年の誕生日以後の満年齢です。
 

店長コメント
残念ながらフランスのとって大変厳しい年でありました。
しかし、私どもでも評価の悪かったヴィンテージのものも試飲してまいりましたが、驚くような何ともいえない古酒の味わいを楽しめるワインは多々ございました。ご紹介しているワインも魅力的な色調を保っていてお勧めです。
そして、1977年と言う年に思い入れのある方にとっては、現存するワインも少ない希少価値のあるワインになります。

 
 稀少な1977年のワインをより華やかにして。誕生日プレゼント・結婚記念日・退職祝いなど・・・。
 大切な方への贈り物として1977年のヴィンテージワインにぴたりのラッピングもご用意いたしております。
刻印ワイン木箱 木箱入りラッピング オリジナルボックス ワイングッズ付ケース
刻印ワイン木箱 木箱 オリジナルボックス  ワイングッズ付ケース
アンティーク調ボックス フラワーラッピング グラス付カートン
アンティーク調ボックス 刻印ワインボックス フラワーラッピング グラス付カートン

 刻印 焼印 ワイン木箱

   NEW!!焼印のような仕上がり。 刻印(焼印)ワイン木箱 ワインのヴィンテージとメッセージを刻印。
 

当店無料サービス内容


 

商品一覧

並び順:

  • 1977年ワイン-Ch.Saint Pierre Sevaistre(シャトー・サン・ピエール・セヴェストル)【1】

    NEW 当日発送できます。 赤ワイン

    1977年 Ch.Saint Pierre Sevaistre(シャトー・サン・ピエール・セヴェストル)【1】

    販売価格:24,800円(税込)

    稀少!!サン・ジュリアン・ベイシュベル!!1977年ヴィンテージワイン!!
    繊細さとエレガンスなワインが生み出されるサンジュリアンの中でも小さくて静かなサン・ジュリアン・ベイシュベルの町。その町並みのすぐ裏手の立地がよく、高品質の証である樹齢の高い、こぶだらけのブドウ樹の割合の高い畑を持つシャトー、サン・ピエールです。
    もともとベルギーの愛好家に多く販売されていた事もあり、国内ではあまり見かけないシャトーです。
    このワインは、当時のSevaistre表記のラベルからも歴史を感じる事の出来る、欧州全土の中でもレアヴィンテージのひとつにあげられる稀少な1977年ものになります。

  • 1977年ワイン-Ch.Saint Pierre Sevaistre(シャトー・サン・ピエール・セヴェストル)【2】

    NEW 当日発送できます。 赤ワイン

    1977年 Ch.Saint Pierre Sevaistre(シャトー・サン・ピエール・セヴェストル)【2】

    販売価格:24,800円(税込)

    稀少!!サン・ジュリアン・ベイシュベル!!1977年ヴィンテージワイン!!
    繊細さとエレガンスなワインが生み出されるサンジュリアンの中でも小さくて静かなサン・ジュリアン・ベイシュベルの町。その町並みのすぐ裏手の立地がよく、高品質の証である樹齢の高い、こぶだらけのブドウ樹の割合の高い畑を持つシャトー、サン・ピエールです。
    もともとベルギーの愛好家に多く販売されていた事もあり、国内ではあまり見かけないシャトーです。
    このワインは、当時のSevaistre表記のラベルからも歴史を感じる事の出来る、欧州全土の中でもレアヴィンテージのひとつにあげられる稀少な1977年ものになります。

  • 1977年ワイン-Recioto della Valpolicella Classico Amarone / Villa Girardi(レチョート・デッラ・ヴァルポリチェッラ・クラシコ・アマローネ / ヴィラ・ジラルディ)

    当日発送できます。 赤ワイン

    1977年 Recioto della Valpolicella Classico Amarone / Villa Girardi(レチョート・デッラ・ヴァルポリチェッラ・クラシコ・アマローネ / ヴィラ・ジラルディ)

    販売価格:22,800円(税込)

    稀少!!まさに、ディタツイオーネ=瞑想!!アマローネ1977年ヴィンテージワイン!!
    北イタリアのヴェネト州で造られる、デッラ・ヴァルポリチェッラの香りの深い、イタリアの最高のワインの一つアマローネです。
    厳しく葡萄を選別し房のまま収穫された葡萄は、3月までアパッシメント(陰干し)させて醸造される為、100kgの葡萄から最大でも30~35Lしかワインになりません。
    その為、昔は法王や貴族などの限られた人々しか口にすることがなかったと言われてます。
    このような大変な手間と時間を掛けて造られる濃厚なこの赤ワインは、まさに ”ディタツイオーネ=瞑想”の表現に相応しいワインとされ、イタリアの最高ワインの一つにあげられています。
    このワインは、由緒ある生産者ヴィラ・ジラルディの手掛けた欧州全土の中でもレアヴィンテージのひとつにあげられる稀少な1977年ものになります。

  • 1977年ワイン-Ch.Phelan-Segur(シャトー・フェラン・セギュール)

    赤ワイン

    1977年 Ch.Phelan-Segur(シャトー・フェラン・セギュール)

    販売価格:26,800円(税込)

    在庫切れボタン

    稀少!!素晴らしい立地の畑を持つシャトーの1977年ヴィンテージワイン!!
    ジロンド河の対岸をふくむ見事な景色が見晴らせる小高い丘の上に建つ端正なシャトーで生み出されるフェラン・セギュールです。
    モンローズとカロン・セギュールに隣接する素晴らしい立地の畑からはリッチでしなやかなワインが生み出されています。
    このワインは、当時のラベルデザインからも歴史を感じる事の出来る、欧州全土の中でもレアヴィンテージのひとつにあげられる稀少な1977年ものになります。

  • 1977年ワイン-Brunello di Montalcino / Campogiovanni(ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ/カンポジョヴァンニ)

    赤ワイン

    1977年 Brunello di Montalcino / Campogiovanni(ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ/カンポジョヴァンニ)

    販売価格:29,800円(税込)

    在庫切れボタン

    稀少!!「飲まずに死ねない」! 偉大な赤ワインブルネッロ!!1977年ヴィンテージワイン!!
    1880年代にトスカーナの主流であったサンジョベーセ種から小粒でカビに強い果実をむすぶ分枝種を作り、どのサンジョベーセよりも濃厚で深い色をし力強いワインが生み出されました。
    それがこの今やトスカーナの偉大な赤ワインとして君臨し、著名なマット・クレイマー氏も「飲まずに死ねない」と讃えるブルネッロ・ディ・モンタルチーノです。
    生産者は、その歴史も古く南斜面の優れた立地に畑を持つカンポジョヴァンニで、レベルの高いブルネッロを生み出しています。
    現在は、その秀逸な畑や技術に惚れ込んだ大手サンフェリーチェ社が買収しています。
    このワインは、当時のラベルデザインからも歴史を感じる事の出来る、欧州全土の中でもレアヴィンテージのひとつにあげられる稀少な1977年ものになります。

  • 1977年ワイン-Barolo / Marchesi de Barolo(バローロ/マルケージ・ディ・バローロ)

    赤ワイン

    1977年 Barolo / Marchesi de Barolo(バローロ/マルケージ・ディ・バローロ)

    販売価格:24,800円(税込)

    在庫切れボタン

    稀少!!由緒ある生産者、マルケージ・ディ・バローロの1977年ヴィンテージワイン!!
    ネッビオーロ種の力強さ、厳格さ、深遠さが特徴のイタリアを代表する重厚な赤ワインとして、古来から「ワインの王であり、王のワインである」と称えられてきたバローロ。
    その中でも19世紀初頭からバローロ・ワインを造り続けているマルケージ・ディ・バローロの手掛けた稀少なワインです。「マルケージ・ディ・バローロ」とは「バローロ公爵」という意味で、イタリアワインを代表する名門ファレッティ公爵家がプライベートで造った醸造所が前身という由緒ある生産者です。
    このワインは当時の重厚感溢れるボトルからも歴史を感じることの出来る、欧州全土の中でもレアヴィンテージのひとつにあげられる稀少な1977年ものになります。

  • 1977年ワイン-Barolo Monfalletto / Cordero Montezemolo(バローロ・モンファレット/コルデロ・ディ・モンテツェモロ)

    赤ワイン

    1977年 Barolo Monfalletto / Cordero Montezemolo(バローロ・モンファレット/コルデロ・ディ・モンテツェモロ)

    販売価格:27,800円(税込)

    在庫切れボタン

    稀少!!バローロの父と呼ばれたパオロ・コルデロ・ディ・モンテツェモロ!!1977年ヴィンテージワイン!!
    ネッビオーロ種の力強さ、厳格さ、深遠さが特徴のイタリアを代表する重厚な赤ワインとして、古来から「ワインの王であり、王のワインである」と称えられてきたバローロです。
    生産者は1340年からの歴史を誇る、バローロに唯一残る貴族の称号を持つワイナリー、コルデロ・ディ・モンテツェモロです。
    ラ・モッラの近くに位置しバローロでは珍しく畑をひとまとまりで所有する生産者で、代々高品質なワインを生み出しています。
    このワインは、バローロの父と呼ばれた先代のパオロ・コルデロ・ディ・モンテツェモロが手掛けていた当時の作品で、欧州全土の中でもレアヴィンテージのひとつにあげられる稀少な1977年ものになります。

  • 1977年ワイン-Hermitage Blanc / Guigal(エルミタージュ・ブラン/ギガル)

    白ワイン

    1977年 Hermitage Blanc / Guigal(エルミタージュ・ブラン/ギガル)

    販売価格:39,800円(税込)

    在庫切れボタン

    稀少!! ギガルの手掛けたエルミタージュ!!1977年ヴィンテージワイン!!
    世界で最も偉大なテロワールの一つにあげられるエルミタージュで生み出されたワインです。
    ボルドーのグラン・ヴァンにも匹敵する本物の長熟タイプで、数年間ねかせることで初めて真価を発揮するワインと評されています。
    生産者はロバート・M・パーカーJr氏も毎年訪れる、ローヌを代表する秀逸生産者ギガルです。
    このワインは、欧州全土の中でもレアヴィンテージのひとつにあげられる稀少な1977年ものになります。

  • 1977年ワイン-Ch.Brane-Cantenac (シャトー・ブラーヌ・カントナック)

    赤ワイン

    1977年 Ch.Brane-Cantenac (シャトー・ブラーヌ・カントナック)

    販売価格:27,400円(税込)

    在庫切れボタン

    稀少!!カントナックの丘で最高の場所に畑をもつブラーヌ・カントナック!!1977年ヴィンテージワイン!!
    カントナックの丘で最高の場所に畑をもつ、約8000を超えるシャトー(生産者)の中で14のシャトーしか与えられていないメドックの格付け第2級シャトー、ブラーヌ・カントナックです。
    1855年の格付け前から所有者だったブラーヌ男爵の名にちなんで付けられたシャトー名で、代々その伝統を守り続け、繊細と優美さを兼ね備え、かつ長寿なワインを生み出しています。
    このワインは、欧州全土の中でもレアヴィンテージのひとつにあげられる1977年ものになります。

  • 1977年ワイン-Ch.Dassault(シャトー・ダソー)

    赤ワイン

    1977年 Ch.Dassault(シャトー・ダソー)

    販売価格:22,800円(税込)

    在庫切れボタン

    稀少!!サンテミリオン グラン・クリュ・クラッセ格付けシャトー!!1979年ヴィンテージワイン!!
    世界遺産にも登録され、ヨーロッパの古い中世の街が時間の流れを止めたように佇む小さく愛らしい町並みを持ち、豊かなコクとまろやかな味わいのワインを生み出すサンテミリオン地区。
    その地区で、最も美しいシャトーの1つにあげられるシャトー・ダソーです。
    1955年に航空機業界でパイオニア的な働きをしたマルセル・ダソー氏がシャトー・クープリーを取得し、シャトー・ダソーに改名。その後、多く投資と品質向上への努力が実り、1969年には「グラン・クリュ・クラッセ」に昇格しています。
    このワインは、そのダソーの欧州全土の中でもレアヴィンテージのひとつにあげられる稀少な1977年ものになります。

1977年のワイン探しのお手伝い!!

20歳の時は何年? 入社した年齢は聞いたけど何年? 高校3年生ときは? 結婚した年齢の年は?
生まれ年の人生年表のページをご覧頂ければ当時の出来事や○○歳の時の年代が一目で分かります。
1977年のワイン探しのお手伝い!!
 

1977年のワイン作柄

ボルドー地方 赤 -
不安定で波が多い70年代の中でも厳しい年でした。

ブルゴーニュ地方 赤 -
ボルドー同様、ブルゴーニュも厳しい年でした。

イタリア 赤 優良 ★★★

 
ヴィンテージワインガイド 保存方法 飲み方、楽しみ方 品質管理と配送方法
ヴィンテージワインの選び方 ヴィンテージワインの保存方法 ヴィンテージワインの楽しみ方 品質管理と配送方法
当店では、年間数千本を超える取扱を行なっているオールドヴィンテージワインのプロが選んだ、魅力溢れるワインを徹底した管理の下にお届けしております。