ヴィンテージワインの専門店【SHIMIZUYA】‐大切な人に、生まれ年ワインや記念の年のワインのプレゼント

~誕生日に、退職される方や還暦など区切りの年の贈り物に年代物のヴィンテージワインを~

 

ヴィンテージワインの魅力とは・・・ヴィンテージワイン専門ショップ【SHIMIZUYA】 ヴィンテージワインの魅力

ヴィンテージワイン年代別

1900年~1939年ワイン
2000年代ヴィンテージ
ヴィンテージワインを
より華やかに!!
刻印木箱ラッピング
その他のラッピング

 

ご利用シーン

ワインにお互いへの思いを込めた手紙を添えて封印。
 
お客様の声

深く思いを伝えるメッセージ
メッセージカード文例集
 
HOME»  1974年ワイン

1974年のワイン通販

1974年ヴィンテージワインの販売--誕生日や結婚、退職・還暦祝いなどの贈り物(ギフト)に最適です。
 

フランスにとって厳しい作柄であった1974年の中から、ヴィンテージワインの専門店が経験と知識を生かし、ピックアップした1974年のワインです。

 

1974年のワイン概要 (昭和49年 / 49歳 / 49年ものワイン)
表記してある年齢は、2023年の誕生日以後の満年齢です。
 

店長コメント
フランスにとっては厳しい1974年でありました。
しかし、その中でも優秀な生産者は容赦ない葡萄の選別を行い、生産量が減ってもしっかりとしたワインを生み出します。
当店としても、その観点から名の通ったトップシャトーの商品を選んでおります。

また、ヨーロッパにおいて厳しい年でありましたが、カリフォルニアは傑出した作柄でありました。
その、稀少な1974年のカリフォルニアワインもご用意いたしております。
1974年と言う年に思い入れのある方にとっては、現存するワインも少ない希少価値のあるワインになります。

 
 稀少な1974年のワインをより華やかに!!誕生日プレゼント・結婚記念日・退職祝いなど・・・。
 大切な方への贈り物として1974年のヴィンテージワインにお勧めのラッピングもご用意いたしております。
刻印ワイン木箱 木箱入りラッピング オリジナルボックス ワイングッズ付ケース
刻印ワイン木箱 木箱 オリジナルボックス  ワイングッズ付ケース
アンティーク調ボックス フラワーラッピング グラス付カートン
アンティーク調ボックス 刻印ワインボックス フラワーラッピング グラス付カートン

 刻印 焼印 ワイン木箱

   NEW!!焼印のような仕上がり。 刻印(焼印)ワイン木箱 ワインのヴィンテージとメッセージを刻印。
 

当店無料サービス内容


 

商品一覧

並び順:

  • 1974年ワイン-Ch.la Pointe (シャトー・ラ・ポワント)

    NEW 当日発送できます。 赤ワイン

    1974年 Ch.la Pointe (シャトー・ラ・ポワント)

    販売価格:25,800円(税込)

    稀少!!ポムロールの十雄の一つラ・ポワント!!1974年ヴィンテージワイン!!
    太古の中央山岳地帯から流れ出されてきた石英と燧石(スイセキ)からできた砂利と粘土・鉄砂岩で形成される卓越した土壌を持ち、小規模ながら世界的に有名なワインを生み出すポムロール地区。
    そのポムロールの十雄の一つに上げられるラ・ポワントです。
    あのヌナンと街道を挟んだ向かい側にあるこのシャトーは、酸化鉄を多く含んだポムロール特有の土壌から、果実味とふくよかで肉付きの良い力強さを持った典型的なポムロールワイン生み出しています。
    このワインは、当時のラベルデザインからも歴史を感じる事の出来る、稀少な1974年ものになります。

  • 1974年ワイン-Ch.La Commanderie(シャトー・ラ・コマンドリー)

    NEW 当日発送できます。 赤ワイン

    1974年 Ch.La Commanderie(シャトー・ラ・コマンドリー)

    販売価格:24,800円(税込)

    稀少!!わずか6ヘクタールの畑から生み出されるワイン!!1974年ヴィンテージワイン!!
    太古の中央山岳地帯から流れ出されてきた石英と燧石(スイセキ)からできた砂利と粘土・鉄砂岩で形成される卓越した土壌を持ち、小規模ながら世界的に有名なワインを生み出すポムロール地区。
    その地区の中心部、カトゥッソー村に位置するシャトー、ラ・コマンドリーです。
    絶妙なテロワールを誇るわずか6ヘクタールの畑から秀逸なワインを生み出しています。
    このワインは、当時のラベルデザインからも歴史を感じることの出来る、稀少な1974年ものになります。

  • 1974年ワイン-Chianti Classico Santa Cristina / Antinori(キャンティ・クラシコ・サンタ・クリスティーナ/アンティノリ)

    NEW 当日発送できます。 赤ワイン

    1974年 Chianti Classico Santa Cristina / Antinori(キャンティ・クラシコ・サンタ・クリスティーナ/アンティノリ)

    販売価格:16,800円(税込)

    稀少!!偉大な名門メーカーアンティノリ!!サンタ・クリスティーナ1974年ヴィンテージワイン!!
    イタリアワインの顔とも言えるキャンティ・クラシコです。
    1385年から600年以上にわたってワイン造りを続け、イタリアワインの世界的な評価を変えた「スーパートスカーナ」生み出したことでも知られるフィレンツェの偉大な名門メーカーアンティノリ社が手掛ける、「その名を知らぬものはいない」というほどイタリア国内で愛されるワイン、サンタ・クリスティーナです。
    このワインは、当時のラベルデザインからも歴史を感じる事の出来る稀少な1974年ものになります。

  • 1974年ワイン-Clos Rene(クロ・ルネ)

    当日発送できます。 赤ワイン

    1974年 Clos Rene(クロ・ルネ)

    販売価格:26,000円(税込)

    稀少!!6代に渡って引き継がれてきた由緒あるシャトー!!1974年ヴィンテージワイン!!
    太古の中央山岳地帯から流れ出されてきた石英と燧石(スイセキ)からできた砂利と粘土・鉄砂岩で形成される卓越した土壌を持ち、小規模ながら世界的に有名なワインを生み出すポムロール地区。
    その地区において1734年創設で6代に渡って引き継がれてきた家族経営の由緒あるシャトー、クロ・ルネです。
    あのミシェル・ロランのコンサルティングのもと、特有の芳香と濃厚でリッチな長期熟成向きのワインを生み出しています。
    このワインは、ボルドー地方にとってレアヴィンテージのひとつでもある稀少な1974年ものになります。

  • 1974年ワイン-Brunello di Montalcino / Biondi Santi(ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ/ビオンディ・サンティ)

    当日発送できます。 赤ワイン

    1974年 Brunello di Montalcino / Biondi Santi(ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ/ビオンディ・サンティ)

    販売価格:54,800円(税込)

    稀少!!ブルネッロ・ディ・モンタルチーノの創始者であるビオンディ・サンディの1974年ヴィンテージワイン!!
    1880年代にトスカーナの主流であったサンジョベーセ種から小粒でカビに強い果実をむすぶ分枝種を作り、どのサンジョベーセよりも濃厚で深い色をし力強いワインが生み出されました。
    それがこの今やトスカーナの偉大な赤ワインとして君臨し、著名なマット・クレイマー氏も「飲まずに死ねない」と讃えるブルネッロ・ディ・モンタルチーノです。
    このワインは、そのブルネッロ・ディ・モンタルチーノの創始者であるビオンディ・サンディの手掛けた稀少ヴィンテージのひとつの1974年ワインになります。
    同家がブルネッロという品種を発見し、「ブルネッロ・ディ・ モンタルチーノ」というワインを生み出したおかげで、貧しかったモンタルチーノの町も、賑わいを取り戻したと言われています。
    その実力は真のブルネッロであり、長期熟成の元に華開くと讃えられています。

  • 1974年ワイン-Ch.Cantenac-Brown(シャトー・カントナック・ブラウン)

    当日発送できます。 赤ワイン

    1974年 Ch.Cantenac-Brown(シャトー・カントナック・ブラウン)

    販売価格:29,800円(税込)

    在庫切れボタン

    稀少!!時を経ていくほどにその味わいが花開くワイン!!1974年ヴィンテージワイン!!
    響きのよさと、女性のように優美という伝説が結びついた世界的にも最も名前が知られている銘醸地AOCマルゴーのワインです。
    水はけが良い土壌から優雅な味わいのワインを生み出す、ガロンヌ川河口の左岸に位置するカントナック村を代表するシャトー、カントナック・ブラウンです。
    19世紀初頭のオーナー、英国の画家ブラウン氏からその名が付けられ、マルゴーワインとしては深みのある頑強で堅い酒質を持ち、長期熟成に耐え、時を経ていくほどにその味わいが花開くワインと評されています。
    このワインは、欧州全土の中でもレアヴィンテージのひとつにあげられる稀少な1974年ものになります。

  • 1974年ワイン-Barolo Riserva / F.Serio e Batista Borgogno(バローロ・リゼルヴァ/フラテッリ・セリオ・エ・バッティスタ・ボルゴーニョ)

    赤ワイン

    1974年 Barolo Riserva / F.Serio e Batista Borgogno(バローロ・リゼルヴァ/フラテッリ・セリオ・エ・バッティスタ・ボルゴーニョ)

    販売価格:24,800円(税込)

    在庫切れボタン

    稀少!!生産者は1897年設立という歴史を持つ名門!!秀逸1974年ヴィンテージワイン!!
    ネッビオーロ種の力強さ、厳格さ、深遠さが特徴のイタリアを代表する重厚な赤ワインとして、古来から「ワインの王であり、王のワインである」と称えられてきたバローロです。
    生産者は1897年設立という歴史を持つ、名門フラテッリ・セリオ・エ・バッティスタ・ボルゴーニョです。
    創始者のフランチェスコは、バローロの村長を30年も務めたことでも知られ、伝統をしっかりと守り高品質でクラシカルなスタイルのワインを生み出しています。
    このワインは、当時のラベルデザインからも歴史を感じる事の出来る、ピエモンテ州にとって秀逸なヴィンテージでもあった稀少な1974年ものになります。

  • 1974年ワイン-Ch.Chasse Spleen(シャトー・シャス・スプリーン)

    赤ワイン

    1974年 Ch.Chasse Spleen(シャトー・シャス・スプリーン)

    販売価格:23,000円(税込)

    在庫切れボタン

    稀少!!ムーリス村のトップシャトー!!1974年ヴィンテージワイン!!
    マルゴーとサンジュリアンの間の、ジロンド河から離れた小高い位置にあるムーリス村のトップシャトー、シャス・スプリーンです。
    フランスの有名な詩人シャルル・ボードレールが詠んだ「スプリーン」という題の詩からとったシャス・スプリーン=「憂いを払う(哀しみよ、さようなら)」の意味を持つシャトー名です。
    その実力も高く、豊富なタンニンと濃厚な果実の味わいが魅力のバランスに優れた味わいを持つワインが生み出されています。
    このワインは、ボルドー地方にとってレアヴィンテージのひとつでもある稀少な1974年ものになります。

  • 1974年ワイン-Saint-Amour / Clos du Chapitre(サン・タムール/クロ・デュ・シャピトル)

    赤ワイン

    1974年 Saint-Amour / Clos du Chapitre(サン・タムール/クロ・デュ・シャピトル)

    販売価格:24,000円(税込)

    在庫切れボタン

    稀少!!「サン・タムール=聖なる愛」!!1974年ヴィンテージワイン!!
    「サン・タムール=聖なる愛」という素敵な名前の村で生み出されたワインです。
    ボージョレ地区のワインには、クリュ・ボージョレと呼ばれる村の名前を名乗れる10の上級ワインが存在しています。
    その中のひとつがこの「サン・タムール」で最も優美で繊細なガメイ種を生み出す村として讃えられています。
    また、ガメイ種の古酒には時にカベルネ種を超える味わいを持つ物があると言われ、オールドヴィンテージの愛好家の中で珍重されています。
    このワインは、そのサン・タムール拠点を持つ由緒あるドメーヌ、クロ・デュ・シャピトルの手掛けた、稀少な1974年ものになります。

  • 1974年ワイン-Les Plantiers de Haut Brion Blanc(レ・プランティエール・デュ・オー・ブリオン)

    白ワイン

    1974年 Les Plantiers de Haut Brion Blanc(レ・プランティエール・デュ・オー・ブリオン)

    販売価格:39,800円(税込)

    在庫切れボタン

    稀少!!長らく限られたファンだけに愛されてきた稀少なワイン!!1974年ヴィンテージ白ワイン!!
    砂利を意味するフランス語=グラーヴ。その名の通り多くのグラーヴの畑はガロンヌ川が運んだ砂利と玉石に覆われています。そのグラーブ地区の中央に位置するレオニャン村。
    その地を代表する銘酒オー・ブリオン・ブランとシャトー・ラ・ミッション・オー・ブリオン・ブラン。
    この偉大な2つのワインの畑からとれるブドウを用いて生み出されたレ・プランティエール・デュ・オー・ブリオンです。
    生産量の少なさに加え、国外へ輸出される量が限られているため、長らく限られたファンだけに愛されてきた稀少なワインです。
    現在はラ・クラルテ・ド・オー・ブリオンに改名されており、当時のレ・プランティエール表記からも歴史を感じる事の出来る稀少な1974年ものになります。

1974年のワイン探しのお手伝い!!

20歳の時は何年? 入社した年齢は聞いたけど何年? 高校3年生ときは? 結婚した年齢の年は?
生まれ年の人生年表のページをご覧頂ければ当時の出来事や○○歳の時の年代が一目で分かります。
1974年のワイン探しのお手伝い!!
 

1974年のワイン作柄

ボルドー地方 赤 -
ボルドーが最も衰退した年で、ワインもその影響を受けた。

ブルゴーニュ地方 赤 -
ボルドー同様、ブルゴーニュも厳しい年でした。

 
ヴィンテージワインガイド 保存方法 飲み方、楽しみ方 品質管理と配送方法
ヴィンテージワインの選び方 ヴィンテージワインの保存方法 ヴィンテージワインの楽しみ方 品質管理と配送方法
当店では、年間数千本を超える取扱を行なっているオールドヴィンテージワインのプロが選んだ、魅力溢れるワインを徹底した管理の下にお届けしております。