ヴィンテージワインの専門店【SHIMIZUYA】‐大切な人に、生まれ年ワインや記念の年のワインのプレゼント

~誕生日に、退職される方や還暦など区切りの年の贈り物に年代物のヴィンテージワインを~

 

ヴィンテージワインの魅力とは・・・ヴィンテージワイン専門ショップ【SHIMIZUYA】 ヴィンテージワインの魅力

ヴィンテージワイン年代別

1900年~1939年ワイン
2000年代ヴィンテージ
ヴィンテージワインを
より華やかに!!
刻印木箱ラッピング
その他のラッピング

 

ご利用シーン

ワインにお互いへの思いを込めた手紙を添えて封印。
 
お客様の声

深く思いを伝えるメッセージ
メッセージカード文例集
 
HOME»  1970年ワイン

1970年のワイン通販

1970年 ヴィンテージワインの販売--誕生日や結婚、退職・還暦祝いなどの贈り物(ギフト)に最適です。
 

ヴィンテージワインの専門店が厳選した1970年ワインをご紹介します。

 

1970年のワイン概要 (昭和45年 / 53歳 / 53年ものワイン)
 表記してある年齢は、2023年の誕生日以後の満年齢です。
 

店長コメント
この1970年はフランス全体を見ても比較的安定した作柄でしたので、幅広い地区のワインをお楽しみいただけたらと思っています。
秀逸であったボルドーに加え、個人的にも好きなローヌのお勧めワインもご用意しております

 
 1970年のワインをより華やかに!!誕生日プレゼント・結婚記念日・退職祝いなど・・・。
 大切な方への贈り物としてヴィンテージワインにお勧めのラッピングもご用意いたしております。
刻印ワイン木箱 木箱入りラッピング オリジナルボックス ワイングッズ付ケース
刻印ワイン木箱 木箱 オリジナルボックス  ワイングッズ付ケース
アンティーク調ボックス フラワーラッピング グラス付カートン
アンティーク調ボックス 刻印ワインボックス フラワーラッピング グラス付カートン

 刻印 焼印 ワイン木箱

   NEW!!焼印のような仕上がり。 刻印(焼印)ワイン木箱 ワインのヴィンテージとメッセージを刻印。
 

当店無料サービス内容


 

商品一覧

並び順:

  • 1970年ワイン-Ch.Paveil de Luze(シャトー・パヴェイユ・ド・リューズ)

    NEW 当日発送できます。 赤ワイン

    1970年 Ch.Paveil de Luze(シャトー・パヴェイユ・ド・リューズ)

    販売価格:29,800円(税込)

    稀少!!由緒あるシャトー・パヴューユ・ド・リューズ!!傑出1970年ヴィンテージワイン!!
    1862年にアルフレッド・ド・リューズ男爵が購入して以来、6世代に渡り家族経営を貫いている由緒あるシャトー、パヴェイユ・ド・リューズです。
    シャルトリューズ僧院風の魅力的な建物を持ち、スーサン村の中の砂利層が深くて水はけのよい素晴らしい場所に畑を所有しています。
    そしてその健全なワイン造りは古くから高い評価を得ています。
    このワインは、当時の Haut-Medoc AC 表記のラベル(※現在はMargaux AC)からも歴史を感じることの出来る、ボルドー地方にとって秀逸なヴィンテージでもあった1970年ものになります。

  • 1970年シャンパン-Philipponnat Blanc de Blancs Cuvee Premiere(フィリポナ・ブラン・ド・ブラン・キュヴェ・プルミエール)

    NEW 当日発送できます。 シャンパン

    1970年 Philipponnat Blanc de Blancs Cuvee Premiere(フィリポナ・ブラン・ド・ブラン・キュヴェ・プルミエール)

    販売価格:98,000円(税込)

    稀少!!シャンパーニュ地方でも古い歴史をもつフィリポナ家!!秀逸1970年ヴィンテージシャンパン!!
    マルイユ・シュール・アイ村に1697年設立された、シャンパーニュ地方でも古い歴史をもつフィリポナ家の手掛けるシャンパンです。
    著名レストランにもリストオンされ、愛好家に高く評価されています。
    このシャンパンは、当時のラベルデザインからも歴史を感じることの出来るキュヴェ・プルミエールのシャンパーニュ地方にとって秀逸なヴィンテージでもあった稀少な1970年ものになります。

  • 1970年ワイン-Barolo / Oddero(バローロ/オデッロ)

    赤ワイン

    1970年 Barolo / Oddero(バローロ/オデッロ)

    販売価格:27,800円(税込)

    稀少!!名家オデッロのバローロ!!優良1970年ヴィンテージワイン!!
    ネッビオーロ種の力強さ、厳格さ、深遠さが特徴のイタリアを代表する重厚な赤ワインとして、古来から「ワインの王であり、王のワインである」と称えられてきたバローロです。
    生産者は18世紀まで遡る歴史を持ち、ランゲ屈指の大地主であり、とりわけ優れた畑の区画を多く持ち伝統的なバローロを生み出す名家オデッロです。
    このワインは重厚なボトルからも歴史を感じることの出来る、ピエモンテ州にとって優良なヴィンテージでもあった稀少な1970年ものになります。

  • 1970年ワイン-Ch.Latour(シャトー・ラトゥール)

    赤ワイン

    1970年 Ch.Latour(シャトー・ラトゥール)

    販売価格:138,000円(税込)

    在庫切れボタン

    稀少!! メドック地区格付第1級シャトー、ラトゥール!!秀逸1970年ヴィンテージワイン!!
    言わずと知れたメドック格付け第1級5大シャトーのひとつラトゥールです。
    もともとはボルドー地方が英国領になった時代に海賊を退治する為の要塞で、ラ・トゥール=塔が名前とラベルになっています。
    「今日の伝統は昨日の前進、今日の前進は明日の伝統」を信条に作られるワインは、重厚丹精で力強く、いかなるヴィンテージにおいても素晴らしい品質を保つワインとして讃えられる、メドック地区格付第1級の地位を確立するしゃとーです。
    このワインは、アントニオ ガッローニ(VINOUS)で94点を獲得し、オールドヴィンテージワインの権威でもあるマイケル・ブロードベント氏も2040年頃まで飲み頃を予測した、ボルドー地方にとって秀逸なヴィンテージでもあった稀少な1970年ものになります。

  • 1970年ワイン-Barolo / Cappellano(バローロ/カッペッラーノ)

    赤ワイン

    1970年 Barolo / Cappellano(バローロ/カッペッラーノ)

    販売価格:69,800円(税込)

    在庫切れボタン

    貴重!!カッペッラーノのオールド・バローロ!!1970年ヴィンテージワイン!!
    ネッビオーロ種の力強さ、厳格さ、深遠さが特徴のイタリアを代表する重厚な赤ワインとして、古来から「ワインの王であり、王のワインである」と称えられてきたバローロです。
    生産者は、ジュゼッペ リナルディ、ジャコモコンテルノらと並びバローロの偉大な造り手に挙げられるカッペッラーノです。
    その実力は、間違いなくバローロ最上の作り手の一人と讃えられています。
    このワインは、カッペッラーノ一族に100年以上も受け継がれる理念を残しバローロの芸術家と称された、偉大なテオバルド・カッペッラーノ氏が手掛けていた当時の貴重なカッペッラーノオールド・バローロの1970年ものになります。

  • 1970年ワイン-Barolo Monfalletto / Cordero Montezemolo(バローロ・モンファレット/コルデロ・ディ・モンテツェモロ)

    赤ワイン

    1970年 Barolo Monfalletto / Cordero Montezemolo(バローロ・モンファレット/コルデロ・ディ・モンテツェモロ)

    販売価格:26,200円(税込)

    在庫切れボタン

    稀少!!バローロの父と呼ばれたパオロ・コルデロ・ディ・モンテツェモロ!!優良1970年ヴィンテージワイン!!
    ネッビオーロ種の力強さ、厳格さ、深遠さが特徴のイタリアを代表する重厚な赤ワインとして、古来から「ワインの王であり、王のワインである」と称えられてきたバローロです。
    生産者は1340年からの歴史を誇る、バローロに唯一残る貴族の称号を持つワイナリー、コルデロ・ディ・モンテツェモロです。
    ラ・モッラの近くに位置しバローロでは珍しく畑をひとまとまりで所有する生産者で、代々高品質なワインを生み出しています。
    このワインは、バローロの父と呼ばれた先代のパオロ・コルデロ・ディ・モンテツェモロが手掛けていた当時の作品で、そのラベルデザインからも歴史を感じる事の出来る稀少な1970年ものになります。

  • 1970年ワイン-Ch.Chasse Spleen(シャトー・シャス・スプリーン)

    赤ワイン

    1970年 Ch.Chasse Spleen(シャトー・シャス・スプリーン)

    販売価格:29,800円(税込)

    在庫切れボタン

    稀少!!ムーリス村のトップシャトー!!1970年ヴィンテージワイン!!
    マルゴーとサンジュリアンの間の、ジロンド河から離れた小高い位置にあるムーリス村のトップシャトー、シャス・スプリーンです。
    フランスの有名な詩人シャルル・ボードレールが詠んだ「スプリーン」という題の詩からとったシャス・スプリーン=「憂いを払う(哀しみよ、さようなら)」の意味を持つシャトー名です。
    その実力も高く、豊富なタンニンと濃厚な果実の味わいが魅力のバランスに優れた味わいを持つワインが生み出されています。
    このワインは、ボルドー地方にとって秀逸なヴィンテージでもあった稀少な1970年ものになります。

  • 1970年シャンパン-Moet et Chandon Brut Imperial Rose(モエ・エ・シャンドン ブリュット・インペリアル・ロゼ)

    シャンパン

    1970年 Moet et Chandon Brut Imperial Rose(モエ・エ・シャンドン ブリュット・インペリアル・ロゼ)

    販売価格:109,800円(税込)

    在庫切れボタン

    稀少!!モエ・エ・シャンドン社のインペリアル(皇帝)1970年ヴィンテージ・ロゼ・シャンパン!!
    あのドン・ペリで有名な1743年にクロード・モエがエペルネに創立したシャンパンハウス、モエ・エ・シャンドン社のヴィンテージシャンパンです。
    「シャンパンの魔法を世界に」という願いのもと、生み出されるシャンパンのクオリティの高さは、成功とエレガンスの象徴として愛され続けています。
    このシャンパンは、同社の代表作であり創始者の三代目と旧友だったナポレンの思い出を込めて「インペリアル(皇帝)」という名づけられているブリュット・インペリアルのロゼの、シャンパーニュ地方にとって秀逸なヴィンテージでもあった稀少な1970年ヴィンテージシャンパンになります。

  • 1970年ワイン-Barolo / Pira Secondo e Figli(バローロ/ピラ・セコンド・エ・フィーリ)

    赤ワイン

    1970年 Barolo / Pira Secondo e Figli(バローロ/ピラ・セコンド・エ・フィーリ)

    販売価格:24,800円(税込)

    在庫切れボタン

    稀少!!古来から「ワインの王であり、王のワインである」と讃えられるバローロ!!1970年ヴィンテージワイン!!
    ネッビオーロ種の力強さ、厳格さ、深遠さが特徴のイタリアを代表する重厚な赤ワインとして、古来から「ワインの王であり、王のワインである」と称えられてきたバローロです。
    生産者は、現在のルイジ・ピラの前身と言われているピラ・セコンド・エ・フィーリです。
    国内ではあまり見かける事はありませんが、古酒の世界で定評のある生産者です。
    このワインは、当時のラベルデザインからも歴史を感じる事の出来る、稀少な1970年ものになります。

  • 1970年ワイン-Barolo / F.lli Alessandria(バローロ/フラテッリ・アレッサンドリア)

    赤ワイン

    1970年 Barolo / F.lli Alessandria(バローロ/フラテッリ・アレッサンドリア)

    販売価格:21,000円(税込)

    在庫切れボタン

    稀少!!「ピエモンテの知られざる秘宝」!!1970年ヴィンテージワイン!!
    ネッビオーロ種の力強さ、厳格さ、深遠さが特徴のイタリアを代表する重厚な赤ワインとして、古来から「ワインの王であり、王のワインである」と称えられてきたバローロです。
    生産者は、バローロの中でも最北端に位置するヴェルドゥーノ村で、1800年代初頭まで遡る歴史を持つ由緒あるフラテッリ・アレッサンドリアです。
    ヴィノス誌では「ピエモンテの知られざる秘宝」と讃えられ、高品質なワインを生み出しています。
    このワインは、ピエモンテ州にとって優良なヴィンテージでもあった稀少な1970年ものになります。

1970年のワイン探しのお手伝い!!

20歳の時は何年? 入社した年齢は聞いたけど何年? 高校3年生ときは? 結婚した年齢の年は?
生まれ年の人生年表のページをご覧頂ければ当時の出来事や○○歳の時の年代が一目で分かります。
1970年のワイン探しのお手伝い!!
 

1970年のワイン作柄

ボルドー地方 赤 秀逸 ★★★★
色々な意味で大いに重要なヴィンテージです。その品質と70年というタイミングがワインブームを速やかに加速させた年でもあります。
気象条件にも助けられ、長く暑い熟成期間は、質量ともに大成功の収穫につながりました。

ブルゴーニュ地方 佳良 ★★
優れた69年と71年に挟まれた年でもあります。魅力的ではありますが、凝縮感に欠けるワインもあり当りはずれのある年です。

 
ヴィンテージワインガイド 保存方法 飲み方、楽しみ方 品質管理と配送方法
ヴィンテージワインの選び方 ヴィンテージワインの保存方法 ヴィンテージワインの楽しみ方 品質管理と配送方法
当店では、年間数千本を超える取扱を行なっているオールドヴィンテージワインのプロが選んだ、魅力溢れるワインを徹底した管理の下にお届けしております。