1968年 Ch.Pape Clement(シャトー・パプ・クレマン)
販売価格:77,800円(税込)
稀少!! ボルドー最古のシャトーの一つ!!1968年ヴィンテージワイン!!
砂利を意味するフランス語=グラーヴ。その名の通り多くのグラーヴの畑はガロンヌ川が運んだ砂利と玉石に覆われています。そのグラーブ地区の中央に位置するレオニャン村。。
その地で、葡萄が植えられたのは1300年代(日本では蒙古来襲のあった直後)と言うボルドーで最も古いグラン・クリュの一つ、パプ・クレマンです。
発展家であると同時に酒好きであったボルドーの大司教ベルトラン・ド・ゴートが自分が飲むために葡萄畑を作ったと言われています。また、このベルトランは、当時のヨーロッパの宗教紛争の中で、1305年フランス人として教皇になり、いわゆる「アヴィニョンの幽囚」の主人公として歴史上の人物でもあります。
その歴史的観点からもグラーブ地区で主要なシャトーの一つに上げられています。
このワインは、当時のラベルデザインからも歴史を感じることの出来る、欧州全土の中でもレアヴィンテージのひとつにあげられる稀少な1968年ものになります。