ヴィンテージワインの専門店【SHIMIZUYA】‐大切な人に、生まれ年ワインや記念の年のワインのプレゼント

~誕生日に、退職される方や還暦など区切りの年の贈り物に年代物のヴィンテージワインを~

 

ヴィンテージワインの魅力とは・・・ヴィンテージワイン専門ショップ【SHIMIZUYA】 ヴィンテージワインの魅力

ヴィンテージワイン年代別

1900年~1939年ワイン
2000年代ヴィンテージ
ヴィンテージワインを
より華やかに!!
刻印木箱ラッピング
その他のラッピング

 

ご利用シーン

ワインにお互いへの思いを込めた手紙を添えて封印。
 
お客様の声

深く思いを伝えるメッセージ
メッセージカード文例集
 
HOME»  1968年ワイン

1968年のワイン通販

1968年ヴィンテージワインの販売--誕生日や結婚、退職・還暦祝いなどの贈り物(ギフト)に最適です。
 

ヴィンテージワインの専門店が厳選した1968年ワインをご紹介します。

 

1968年のワイン概要 (昭和43年 / 55歳 / 55年ものワイン) 
表記してある年齢は、2023年の誕生日以後の満年齢です。
 

店長コメント
残念ながらフランスのとって大変厳しい1968年でありました。
その為、当店としては出来の良かったスペイン、雨の影響の少ないイタリアワインを中心に状態良好のワインをご用意しました。
その分、フランスワインにとっては、市場にも少なく希少価値の高い1968年ワインでもあります。


また、ヨーロッパにおいて厳しい年でありましたが、カリフォルニアは傑出した作柄でありました。
その、稀少な1968年のカリフォルニアワインもご用意いたしております。

 
 稀少な1968年のワインをより華やかに!!誕生日プレゼント・結婚記念日・退職祝いなど・・・。
 大切な方への贈り物として1968年のヴィンテージワインに合うラッピングをご用意いたしております。
刻印ワイン木箱 木箱入りラッピング オリジナルボックス ワイングッズ付ケース
刻印ワイン木箱 木箱 オリジナルボックス  ワイングッズ付ケース
アンティーク調ボックス フラワーラッピング グラス付カートン
アンティーク調ボックス 刻印ワインボックス フラワーラッピング グラス付カートン

 刻印 焼印 ワイン木箱

   NEW!!焼印のような仕上がり。 刻印(焼印)ワイン木箱 ワインのヴィンテージとメッセージを刻印。
 

当店無料サービス内容


 

商品一覧

並び順:

  • 1968年ワイン-Recioto della Valpolicella Classico Amarone / Santi(レチョート・デッラ・ヴァルポリチェッラ・クラシコ・アマローネ / サンティ)

    当日発送できます。 赤ワイン

    1968年 Recioto della Valpolicella Classico Amarone / Santi(レチョート・デッラ・ヴァルポリチェッラ・クラシコ・アマローネ / サンティ)【年代ラベル不良】

    販売価格:35,800円(税込)

    稀少!!まさに、ディタツイオーネ=瞑想!!秀逸生産者サンティの手掛けた1968年ヴィンテージワイン!!
    北イタリアのヴェネト州で造られる、デッラ・ヴァルポリチェッラの香りの深い、イタリアの最高のワインの一つアマローネです。
    厳しく葡萄を選別し房のまま収穫された葡萄は、3月までアパッシメント(陰干し)させて醸造される為、100kgの葡萄から最大でも30~35Lしかワインになりません。
    その為、昔は法王や貴族などの限られた人々しか口にすることがなかったと言われてます。
    このような大変な手間と時間を掛けて造られる濃厚なこの赤ワインは、まさに ”ディタツイオーネ=瞑想”の表現に相応しいワインとされ、イタリアの最高ワインの一つにあげられています。
    このワインは、アッティリオ・カルロ・サンティによって、1843年にヴァルポリチェッラの小さな村イッラージで設立された、常に最高品質のワインを産出する生産者として知られるサンティの手掛けた稀少な1968年ものになります。

  • 1968年ワイン-Barolo Monfalletto / Cordero Montezemolo(バローロ・モンファレット/コルデロ・ディ・モンテツェモロ)

    赤ワイン

    1968年 Barolo Monfalletto / Cordero Montezemolo(バローロ・モンファレット/コルデロ・ディ・モンテツェモロ)

    販売価格:24,800円(税込)

    在庫切れボタン

    稀少!!バローロの父と呼ばれたパオロ・コルデロ・ディ・モンテツェモロ!!1968年ヴィンテージワイン!!
    ネッビオーロ種の力強さ、厳格さ、深遠さが特徴のイタリアを代表する重厚な赤ワインとして、古来から「ワインの王であり、王のワインである」と称えられてきたバローロです。
    生産者は1340年からの歴史を誇る、バローロに唯一残る貴族の称号を持つワイナリー、コルデロ・ディ・モンテツェモロです。
    ラ・モッラの近くに位置しバローロでは珍しく畑をひとまとまりで所有する生産者で、代々高品質なワインを生み出しています。
    このワインは、バローロの父と呼ばれた先代のパオロ・コルデロ・ディ・モンテツェモロが手掛けていた当時の作品で、そのラベルデザインからも歴史を感じる事の出来る稀少な1968年ものになります。

  • 1968年ワイン-Recioto della Valpolicella Classico Amarone / Santi(レチョート・デッラ・ヴァルポリチェッラ・クラシコ・アマローネ / サンティ)

    赤ワイン

    1968年 Recioto della Valpolicella Classico Amarone / Santi(レチョート・デッラ・ヴァルポリチェッラ・クラシコ・アマローネ / サンティ)

    販売価格:39,800円(税込)

    在庫切れボタン

    稀少!!まさに、ディタツイオーネ=瞑想!!秀逸生産者サンティの手掛けた1968年ヴィンテージワイン!!
    北イタリアのヴェネト州で造られる、デッラ・ヴァルポリチェッラの香りの深い、イタリアの最高のワインの一つアマローネです。
    厳しく葡萄を選別し房のまま収穫された葡萄は、3月までアパッシメント(陰干し)させて醸造される為、100kgの葡萄から最大でも30~35Lしかワインになりません。
    その為、昔は法王や貴族などの限られた人々しか口にすることがなかったと言われてます。
    このような大変な手間と時間を掛けて造られる濃厚なこの赤ワインは、まさに ”ディタツイオーネ=瞑想”の表現に相応しいワインとされ、イタリアの最高ワインの一つにあげられています。
    このワインは、アッティリオ・カルロ・サンティによって、1843年にヴァルポリチェッラの小さな村イッラージで設立された、常に最高品質のワインを産出する生産者として知られるサンティの手掛けた稀少な1968年ものになります。

  • 1968年ワイン-Recioto della Valpolicella Classico Superiore Amarone / Montresor(レチョート・デッラ・ヴァルポリチェッラ・クラシコ・スペリオーレ・アマローネ/モントレソール)

    赤ワイン

    1968年 Recioto della Valpolicella Classico Superiore Amarone / Montresor(レチョート・デッラ・ヴァルポリチェッラ・クラシコ・スペリオーレ・アマローネ/モントレソール)

    販売価格:29,800円(税込)

    在庫切れボタン

    稀少!!まさに、ディタツイオーネ=瞑想!!1968年ヴィンテージワイン!!
    北イタリアのヴェネト州で造られる、デッラ・ヴァルポリチェッラの香りの深い、イタリアの最高のワインの一つアマローネです。
    厳しく葡萄を選別し房のまま収穫された葡萄は、3月までアパッシメント(陰干し)させて醸造される為、100kgの葡萄から最大でも30~35Lしかワインになりません。
    その為、昔は法王や貴族などの限られた人々しか口にすることがなかったと言われてます。
    このような大変な手間と時間を掛けて造られる濃厚なこの赤ワインは、まさに ”ディタツイオーネ=瞑想”の表現に相応しいワインとされ、イタリアの最高ワインの一つにあげられています。
    生産者は、フランス革命時にイタリアに政治亡命して、このヴェローナの地に農園を購入しワイン造りを始めた、歴史あるモントレソールです。
    このワインは、モントレソールのアマローネを象徴する、つや消しボトルに詰められた稀少な1968年ものになります。

  • 1968年ワイン-Chianti Classico Riserva / NOZZOLE(キャンティ・クラッシコ・リゼルヴァ/ノッツォーレ)

    赤ワイン

    1968年 Chianti Classico Riserva / NOZZOLE(キャンティ・クラッシコ・リゼルヴァ/ノッツォーレ)

    販売価格:16,800円(税込)

    在庫切れボタン

    稀少!!名家ノッツォーレのキャンティ・クラシコ!!1968年ヴィンテージワイン!!
    イタリアワインの顔とも言えるキャンティ・クラシコ。
    生産者は、キャンティ・クラッシコ地区のまさに中心部といえるグレーヴェ・イン・キャンティに位置するノッツォーレで、200年前まで遡る歴史を持つ、キャンティ・クラッシコ地区を代表する歴史あるワイナリーです。
    現在は、ポテンシャルのあるワイナリーを手に入れるために奔走したアンブロージョ&ジョバンニ・フォロナリ社が1971年このノッツォーレを買収し管理しています。
    このワインは、その意味でも希少価値のある1968年ものの、ワンランク上のリゼルヴァになります。

  • 1968年ワイン-Barolo / Fontana Fredda(バローロ/フォンタナ・フレッダ)

    赤ワイン

    1968年 Barolo / Fontana Fredda(バローロ/フォンタナ・フレッダ)

    販売価格:19,800円(税込)

    在庫切れボタン

    稀少!!もっとも偉大な至宝のごときワイナリーの手掛けた1968年ヴィンテージワイン!!
    ピエモンテ全土を代表する、もっとも偉大な至宝のごときワイナリーと讃えられるフォンタナフレッダの手掛けた、ネッビオーロ種から造られる、古来から「ワインの王であり、王のワインである」と称えられてきたバローロです。
    フォンタナフレッダはイタリア統一後の初代国王ヴィットリオ・エマヌエーレ2世の息子が、相続した狩猟地を切り開いて、バローロやバルバレスコを生む、ネッビオーロ種を植えたのがこのワイナリーの始まりで、その領地の中でも白眉というべく、70ヘクタールに及ぶ葡萄畑と一帯のシンボルというべき壮大な横縞模様の社屋を持つワイナリーです。
    このワインは、当時の重厚なボトルからも歴史を感じることの出来る希少な1968年ものになります。

  • 1968年ワイン-Barolo / Fratelli Minuto(バローロ/フラテッリ・ミヌート)

    赤ワイン

    1968年 Barolo / Fratelli Minuto(バローロ/フラテッリ・ミヌート)

    販売価格:23,700円(税込)

    在庫切れボタン

    稀少!!「ワインの王であり、王のワインである」と称えられてきたバローロ!!秀逸1968年ヴィンテージワイン!!
    ネッビオーロ種から造られる、古来から「ワインの王であり、王のワインである」と称えられてきたバローロです。
    このワインは、19世紀まで遡る歴史を持つ由緒ある生産者フラテッリ・ミヌートの手掛けた、ピエモンテ州にとって秀逸なヴィンテージでもあった稀少な1968年ものになります。

  • 1968年ワイン-Barolo / Pio Cesare(バローロ/ピオ・チェーザレ)

    赤ワイン

    1968年 Barolo / Pio Cesare(バローロ/ピオ・チェーザレ)

    販売価格:39,800円(税込)

    在庫切れボタン

    稀少!!アルバ地区で最も歴史ある造り手ピオ・チェーザレ!!1968年ヴィンテージワイン!!
    ネッビオーロ種から造られる、古来から「ワインの王であり、王のワインである」と称えられてきたバローロです。
    1880年代に、ピエモンテ州で初めて自分の名前を冠したラベルで出荷した生産者でも知られる、130年の歴史を誇るアルバ地区で最も歴史ある造り手ピオ・チェーザレの手掛けたバローロです。
    このワインは、重厚感のあるボトルに詰められた、ピエモンテ州にとって生産量が少なく希少価値の高いヴィンテージの1968年ものになります。

  • 1968年ワイン-Taurasi Montemarano Riserva / Mastroberardino(タウラージ・モンテマラーノ・リゼルヴァ/マストロベラルディーノ)

    赤ワイン

    1968年 Taurasi Montemarano Riserva / Mastroberardino(タウラージ・モンテマラーノ・リゼルヴァ/マストロベラルディーノ)

    販売価格:91,200円(税込)

    在庫切れボタン

    稀少!!秀逸生産者の手掛けたタウラージ!!伝説の1968年ヴィンテージワイン!!
    トスカーナの南で、「カンパーニア州のタウラージほど、人びととの強い関心を呼び覚まし、素晴らしさを断言する声を駆りたてた赤ワインはない。」と讃えられるタウラージです。
    他の地域とは違い、生育期間が長く、冷涼な標高の高いこの地区で丹念に育てられるアリアニコ種からタンニンをたっぷと持ち奥行きと立体感のある屈強なワインが生み出されています。
    このワインは、この地区を代表する生産者であり、このタウラージと銘うつワインを最初に世に送り出した、いみじくも師匠(マエストロ)と冠する名前の巨匠マストロベラルディーノの手掛けた、唯一モンテマラーノ名付きのタウラージを生産した稀少ヴィンテージの1968年ものになります。
    そして、「多くの人々に衝撃を与え、今なお古くからのイタリアワイン通は、今や伝説となった、あの1968年産のマストロベラルディーノのタウラージを語り草にしてやまない。」と讃えられる逸品でもあります。

  • 赤ワイン

    1968年 Vega Sicilia Unico(ヴェガ・シシリア・ウニコ)

    販売価格:205,000円(税込)

    在庫切れボタン

    スペインワインの至宝と讃えられる「ウニコ」の稀少な1968年ものになります。
    ウニコは「UNICO=ユニーク、唯一」という名の ベガ・シシリア社が良年だけにしか造らない、スペシャル・キュヴェになります。

    産地:スペイン  リベラ・デル・ドゥエロ
    詳細:Vega Sicilia(ヴェガ・シシリア)赤 750ml

    ​【ご注意】

    この商品は土・日・祝日を除いて3日程、発送手配までお時間が掛かります。

    在庫切れや、万が一検品時の商品状態に問題があった場合は、キャンセルを含め早急にご連絡させて頂きます。

1968年のワイン探しのお手伝い!!

20歳の時は何年? 入社した年齢は聞いたけど何年? 高校3年生ときは? 結婚した年齢の年は?
生まれ年の人生年表のページをご覧頂ければ当時の出来事や○○歳の時の年代が一目で分かります。
1968年のワイン探しのお手伝い!!
 

1968年のワイン作柄

ボルドー地方 赤 -
51年以降もっとも雨の多い年であり、ワインもその影響を受けた年でした。

ブルゴーニュ地方 赤 -
雨と冷え込みにより生産者にとって大変厳しい年でありました。

 
ヴィンテージワインガイド 保存方法 飲み方、楽しみ方 品質管理と配送方法
ヴィンテージワインの選び方 ヴィンテージワインの保存方法 ヴィンテージワインの楽しみ方 品質管理と配送方法
当店では、年間数千本を超える取扱を行なっているオールドヴィンテージワインのプロが選んだ、魅力溢れるワインを徹底した管理の下にお届けしております。