ヴィンテージワインの専門店【SHIMIZUYA】‐大切な人に、生まれ年ワインや記念の年のワインのプレゼント

~誕生日に、退職される方や還暦など区切りの年の贈り物に年代物のヴィンテージワインを~

 

ヴィンテージワインの魅力とは・・・ヴィンテージワイン専門ショップ【SHIMIZUYA】 ヴィンテージワインの魅力

ヴィンテージワイン年代別

1900年~1939年ワイン
2000年代ヴィンテージ
ヴィンテージワインを
より華やかに!!
刻印木箱ラッピング
その他のラッピング

 

ご利用シーン

ワインにお互いへの思いを込めた手紙を添えて封印。
 
お客様の声

深く思いを伝えるメッセージ
メッセージカード文例集
 
HOME»  1961年ワイン

1961年のワイン通販

1961年 ヴィンテージワインの販売--誕生日や結婚、退職・還暦祝いなどの贈り物(ギフト)に最適です。
 

ヴィンテージワインの専門店が厳選した1961年ワインをご紹介します。

 

1961年のワイン概要 (昭和36年 / 62歳 / 62年ものワイン)
 ※表記してある年齢は、2023年の誕生日以後の満年齢です。
 

店長コメント
偉大なヴィンテージといえる1961年です。オールドワインファンなら一度は飲むべき年代でもあります。
市場に少なく比較的高価になる傾向もあり手に入れるのが難しい年ですが、ローヌを含めた各地方のワインをご用意できました。

 
 稀少な1961年のワインをより華やかに!!誕生日プレゼント・結婚記念日・退職祝いなど・・・。
 大切な方への贈り物としてヴィンテージワインにお勧めのラッピングもご用意いたしております。
刻印ワイン木箱 木箱入りラッピング オリジナルボックス ワイングッズ付ケース
刻印ワイン木箱 木箱 オリジナルボックス  ワイングッズ付ケース
アンティーク調ボックス フラワーラッピング グラス付カートン
アンティーク調ボックス 刻印ワインボックス フラワーラッピング グラス付カートン

 刻印 焼印 ワイン木箱

   NEW!!焼印のような仕上がり。 刻印(焼印)ワイン木箱 ワインのヴィンテージとメッセージを刻印。
 

当店無料サービス内容


 

商品一覧

並び順:

  • 1961年ワイン-Barolo-Brunate / Cogno Marcarini(バローロ・ブルナーテ/コーニョ・マルカリーニ)

    NEW 当日発送できます。 赤ワイン

    1961年 Barolo-Brunate / Cogno Marcarini(バローロ・ブルナーテ/コーニョ・マルカリーニ)

    販売価格:39,800円(税込)

    稀少!!「ワインの王であり、王のワインである」と称えられてきたバローロ!!秀逸1961年ヴィンテージワイン!!
    ネッビオーロ種から造られる、古来から「ワインの王であり、王のワインである」と称えられてきたバローロ。
    そのバロ-ロを代表するマルカリーニ社のワインになります。
    このワインは、最高のブルナーテとラ・セッラを作り出した伝統派の醸造家コーニョ氏が手掛けていた当時の作品で、同社のフラッグシップでもある単一畑「ブルナーテ」から生み出された、ピエモンテ州にとって秀逸なヴィンテージでもあった稀少な1961年ものになります。

  • 1961年ワイン-Barolo / Oddero(バローロ/オデッロ)

    赤ワイン

    1961年 Barolo / Oddero(バローロ/オデッロ)

    販売価格:32,500円(税込)

    在庫切れボタン

    稀少!!名家オデッロのバローロ!!秀逸1961年ヴィンテージワイン!!
    ネッビオーロ種の力強さ、厳格さ、深遠さが特徴のイタリアを代表する重厚な赤ワインとして、古来から「ワインの王であり、王のワインである」と称えられてきたバローロです。
    生産者は18世紀まで遡る歴史を持ち、ランゲ屈指の大地主であり、とりわけ優れた畑の区画を多く持ち伝統的なバローロを生み出す名家オデッロです。
    このワインは重厚なボトルからも歴史を感じることの出来る、ピエモンテ州にとって秀逸なヴィンテージでもあった稀少な1961年ものになります。

  • 1961年ワイン-Barolo / Cappellano-Troglia(バローロ/カッペッラーノ/トローリア)

    赤ワイン

    1961年 Barolo / Cappellano-Troglia(バローロ/カッペッラーノ/トローリア)

    販売価格:39,000円(税込)

    在庫切れボタン

    稀少!!「ワインの王であり、王のワインである」と称えられてきたバローロ!!秀逸1961年ヴィンテージワイン!!
    ネッビオーロ種の力強さ、厳格さ、深遠さが特徴のイタリアを代表する重厚な赤ワインとして、古来から「ワインの王であり、王のワインである」と称えられてきたバローロです。
    生産者は、「その歴史はバローロの歴史そのもの」と讃えられる、1870年創業のカッペッラーノです。
    このワインは、トローリア社がボトリングした、ユニークなボトルに詰めたれた、ピエモンテ州にとって秀逸なヴィンテージでもあった稀少な1961年ものになります。

  • 1961年ワイン-Barolo  / Natale Mascarello(バローロ/ナターレ・マスカレッロ)

    赤ワイン

    1961年 Barolo / Natale Mascarello(バローロ/ナターレ・マスカレッロ)

    販売価格:39,800円(税込)

    在庫切れボタン

    稀少!!「ワインの王であり、王のワインである」と称えられてきたバローロ!!秀逸1961年ヴィンテージワイン!!
    ネッビオーロ種の力強さ、厳格さ、深遠さが特徴のイタリアを代表する重厚な赤ワインとして、古来から「ワインの王であり、王のワインである」と称えられてきたバローロです。
    このワインは、あのジュゼッペ・マスカレッロの叔父にあたる国内では見かける事の少ないナターレ・マスカレッロの手掛けたピエモンテ州にとって秀逸なヴィンテージでもあった稀少な1961年ものになります。

  • 1961年ワイン-Barolo Riserva / Terre del Barolo(バローロ・リゼルヴァ/テッレ・デル・バローロ)

    赤ワイン

    1961年 Barolo Riserva / Terre del Barolo(バローロ・リゼルヴァ/テッレ・デル・バローロ)

    販売価格:28,000円(税込)

    在庫切れボタン

    稀少!!「ワインの王であり、王のワインである」と称えられてきたバローロ!!秀逸1961年ヴィンテージワイン!!
    ネッビオーロ種の力強さ、厳格さ、深遠さが特徴のイタリアを代表する重厚な赤ワインとして、古来から「ワインの王であり、王のワインである」と称えられてきたバローロ。
    生産者は、その地区の栽培農家たちの経済的地位を向上させるためアルナルドリヴェラ氏が1958年に40の生産者によって設立した生産者組合テッレ・デル・バローロです。
    「Vinum Vita Est (ワイン、それこそが人生)」をモットーに、て安定した品質と優れたコストパフォーマンスを誇るワインを生み出しています。
    このワインは、同社の中でワンランク上のリゼルヴァのピエモンテ州にとって秀逸なヴィンテージでもあった稀少な1961年ものになります。

  • 1961年ワイン-Barolo / Cavallotto(バローロ/カヴァロット)

    赤ワイン

    1961年 Barolo / Cavallotto(バローロ/カヴァロット)

    販売価格:49,800円(税込)

    在庫切れボタン

    稀少!!バローロの名門カヴァロット!!1961年ヴィンテージワイン!!
    ネッビオーロ種の力強さ、厳格さ、深遠さが特徴のイタリアを代表する重厚な赤ワインとして、古来から「ワインの王であり、王のワインである」と称えられてきたバローロです。
    生産者はイタリアのトップ100生産者が集うオペラワインにも選出されているバローロの名門カヴァロットです。
    生産量が少なく、知る人ぞ知る生産者として讃えられいます。
    このワインは当時のラベルデザインからも歴史を感じる事が出来るピエモンテ州にとって秀逸なヴィンテージでもあった稀少な1961年ものになります。

  • 1961年ワイン-Barbaresco / Gaja(バルバレスコ/ガヤ)

    赤ワイン

    1961年 Barbaresco / Gaja(バルバレスコ/ガヤ)

    販売価格:78,000円(税込)

    在庫切れボタン

    稀少!!世界最高峰の赤ワイン葡萄から生みだされたバルバレスコ!!秀逸1961年ヴィンテージワイン!!
    ガヤを飲まずしてピエモンテはもとより、イタリアワインは語れない!最も偉大な生産者、アンジェロ・ガヤの1961年ヴィンテージワイン!!
    世界最高峰の赤ワイン葡萄のひとつネッビオーロ種から作られる長命で力強い味わいを持つワイン、バルバレスコです。
    ぶどう畑の立地も総じて高いレベルにあり、小規模な生産者たちの水準も高く、著名なマット・クレイマー氏も飲まずに死ねないワインのひとつにあげています。
    このワインは「ガヤを飲まずしてピエモンテはもとより、イタリアワインは語れない!」と讃えられる、イタリアで最も偉大な生産者、アンジェロ・ガイヤの手掛けた、当時のラベルデザインからも歴史を感じる事の出来る、ピエモンテ州にとって秀逸なヴィンテージでもあった稀少な1961年ものになります。

  • 1961年ワイン-Barbaresco / Cossetti(バローロ/コセッティ)

    赤ワイン

    1961年 Barbaresco / Cossetti(バルバレスコ/コセッティ)

    販売価格:27,800円(税込)

    在庫切れボタン

    稀少!!世界最高峰の赤ワイン葡萄から生みだされたバルバレスコ!!秀逸1961年ヴィンテージワイン!!
    世界最高峰の赤ワイン葡萄のひとつネッビオーロ種から作られる長命で力強い味わいを持つワイン、バルバレスコです。
    ぶどう畑の立地も総じて高いレベルにあり、小規模な生産者たちの水準も高く、著名なマット・クレイマー氏も飲まずに死ねないワインのひとつにあげています。
    生産者は、国内ではあまり見かける事はありませんが、古酒の世界で定評のあるコセッティ社です。
    このワインは、当時のラベルデザインからも歴史を感じる事の出来る、ピエモンテ州にとって秀逸なヴィンテージでもあった稀少な1961年ものになります。

  • 1961年ワイン-Barolo / Barale(バローロ/バラーレ)

    赤ワイン

    1961年 Barolo / Barale(バローロ/バラーレ)

    販売価格:27,800円(税込)

    在庫切れボタン

    稀少!!古来から「ワインの王であり、王のワインである」と讃えられるバローロの秀逸1961年ヴィンテージワイン!!
    ネッビオーロ種の力強さ、厳格さ、深遠さが特徴のイタリアを代表する重厚な赤ワインとして、古来から「ワインの王であり、王のワインである」と称えられてきたバローロです。
    生産者は1870年創業という由緒あるバラーレです。
    伝統と技術に裏打ちされた、クラシックなスタイルのバローロを生み出しています。
    このワインは、当時のラベルデザインからも歴史を感じる事の出来る、ピエモンテ州にとって秀逸なヴィンテージでもあった稀少な1961年ものになります。

  • 1961年シャンパン-Taittinger Brut Millesime(テタンジェ・ブリュット・ミレジメ)

    シャンパン

    1961年 Taittinger Brut Millesime(テタンジェ・ブリュット・ミレジメ)

    販売価格:98,000円(税込)

    在庫切れボタン

    稀少!!テタンジェ・ブリュット・ミレジメ!!秀逸1961年ヴィンテージシャンパン!!
    グラン・メゾンの中でも残り少ない、創始者、そして現オーナーの名前を冠する家族経営のシャンパーニュ・メゾン、テタンジェです。
    「偉大なシャンパーニュは偉大なアートである」という同社のワイン造りのポリシーの元、フィネスと優雅さの代名詞シャルドネを主要品目に秀逸なシャンパンを生み出しています。
    このシャンパンは、同社を代表するブリュット・ミレシメのシャンパーニュ地方にとって秀逸なヴィンテージでもあった1961年ヴィンテージシャンパンになります。

1961年のワイン探しのお手伝い!!

20歳の時は何年? 入社した年齢は聞いたけど何年? 高校3年生ときは? 結婚した年齢の年は?
生まれ年の人生年表のページをご覧頂ければ当時の出来事や○○歳の時の年代が一目で分かります。
1961年のワイン探しのお手伝い!!
 

1961年のワイン作柄

ボルドー地方 赤 傑出 ★★★★★
しばしば1945年と比較される偉大なヴィンテージです。いくつかの共通点もあり、第一に自然が剪定してくれた点です。8月の干ばつの後、9月は非常な好天が続き、小粒な果皮の厚い、滋養に富む葡萄が収穫され、長期熟成に耐える濃縮されたタンニンの多いワインが生み出されました。

ブルゴーニュ地方 赤 優良 ★★★
収穫量は平均よりもずっと低くい年で、品質も当初を上回るワインが生み出された年です。

ローヌ地方 赤 傑出 ★★★★★
偉大なヴィンテージ。1945年に匹敵し、ほぼ間違いなくこれに勝る年はない。

 
ヴィンテージワインガイド 保存方法 飲み方、楽しみ方 品質管理と配送方法
ヴィンテージワインの選び方 ヴィンテージワインの保存方法 ヴィンテージワインの楽しみ方 品質管理と配送方法
当店では、年間数千本を超える取扱を行なっているオールドヴィンテージワインのプロが選んだ、魅力溢れるワインを徹底した管理の下にお届けしております。