ヴィンテージワインの専門店【SHIMIZUYA】‐大切な人に、生まれ年ワインや記念の年のワインのプレゼント

~誕生日に、退職される方や還暦など区切りの年の贈り物に年代物のヴィンテージワインを~

 

ヴィンテージワインの魅力とは・・・ヴィンテージワイン専門ショップ【SHIMIZUYA】 ヴィンテージワインの魅力

ヴィンテージワイン年代別

1900年~1939年ワイン
2000年代ヴィンテージ
ヴィンテージワインを
より華やかに!!
刻印木箱ラッピング
その他のラッピング

 

ご利用シーン

ワインにお互いへの思いを込めた手紙を添えて封印。
 
お客様の声

深く思いを伝えるメッセージ
メッセージカード文例集
 
HOME»  1957年ワイン

1957年のワイン通販

1957年 ヴィンテージワインの販売--誕生日や結婚、退職・還暦祝いなどの贈り物(ギフト)に最適です。
 

ヴィンテージワインの専門店が厳選した1957年ワインをご紹介します。

 

1957年のワイン概要 (昭和32年 / 66歳ワイン / 66年ものワイン)
 ※表記してある年齢は、2023年の誕生日以後の満年齢です。
 

店長コメント
この1957年はボルドーは当たり外れの大きい年という点、また市場にも少ない点からも選定には非常に気を使い、品質状態を精査し魅力的なワインをご用意しました。
この50年代以前のワインの特徴として、その時代背景から少しでも粗悪なワインを防ぐ為、各国の商社が生産者を回り基準を担うワインを樽ごと買い付け、自社で瓶詰めをし、信頼ある商品を市場に出す事が多々ございました。
よってオリジナル(生産者元詰め)のラベルとは異なりますが、その分信頼のおけるワインと考えております。
また、その違いが歴史的な背景も現わし、時代を感じることの出来る要素でもあります。

 
 1957年のワインをより華やかにして大切な方へ贈ってみませんか。
 誕生日プレゼント・結婚記念日・退職祝いなど。ヴィンテージワインにお勧めのラッピングもご用意いたしております。
刻印ワイン木箱 木箱入りラッピング オリジナルボックス ワイングッズ付ケース
刻印ワイン木箱 木箱 オリジナルボックス  ワイングッズ付ケース
アンティーク調ボックス フラワーラッピング グラス付カートン
アンティーク調ボックス 刻印ワインボックス フラワーラッピング グラス付カートン

 刻印 焼印 ワイン木箱

   NEW!!焼印のような仕上がり。 刻印(焼印)ワイン木箱 ワインのヴィンテージとメッセージを刻印。
 

当店無料サービス内容


 

商品一覧

並び順:

  • 1957年ワイン-Barolo / Marchesi de Barolo(バローロ/マルケージ・ディ・バローロ)

    当日発送できます。 赤ワイン

    1957年 Barolo / Marchesi de Barolo(バローロ/マルケージ・ディ・バローロ)

    販売価格:39,800円(税込)

    稀少!!由緒ある生産者、マルケージ・ディ・バローロの1957年ヴィンテージワイン!!
    産地:イタリア ピエモンテ州年ワイン | 詳細:Marchesi de Barolo(マルケージ・ディ・バローロ)赤 750ml
    ネッビオーロ種から造られる、古来から「ワインの王であり、王のワインである」と称えられてきたバローロです。
    このワインは、19世紀初頭からバローロ・ワインを造り続けている由緒ある生産者、マルケージ・ディ・バローロの手掛けた稀少なバローロの、当時の重厚感溢れるボトルからも歴史を感じることの出来る稀少な1957年ものになります。

  • 1957年ワイン-Barolo Riserva / Giacomo Borgogno(バローロ・リゼルヴァ/ジャコモ・ボルゴーニョ)

    当日発送できます。 赤ワイン

    1957年 Barolo Riserva / Giacomo Borgogno(バローロ・リゼルヴァ/ジャコモ・ボルゴーニョ)

    販売価格:49,800円(税込)

    稀少!!高名な造り手ジャコモ・ボルゴーニョ!秀逸1957年ヴィンテージワイン!!
    ネッビオーロ種から造られる、古来から「ワインの王であり、王のワインである」と称えられてきたバローロです。
    ピエモンテ州で最も古い歴史と由緒を持つワイナリーのひとつジャコモ・ボルゴーニョは、イタリア建国の祝賀会で使用されたほど高名な造り手として高い評価を受けています。
    元来、長期熟成型にこだわる生産者としても知られ、小樽は一切使わず、大樽で最低2年の熟成を行い、さらに瓶詰め後も長い年月、セラーの中で大事に寝かせた後、市場に出されます。
    このワインは、その名門ジャコモ・ボルゴーニョの手掛けたリゼルヴァの稀少な1957年ものになります。

  • 1957年ワイン-Chianti Stravecchio Riserva Ducale / Ruffino (キャンティ・ストラヴェッキオ・リセルヴァ・ドゥカーレ/ルフィーノ)

    赤ワイン

    1957年 Chianti Stravecchio Riserva Ducale / Ruffino (キャンティ・ストラヴェッキオ・リセルヴァ・ドゥカーレ/ルフィーノ)

    販売価格:39,800円(税込)

    在庫切れボタン

    稀少!!名門ルフィーノ社のキャンティ・クラシコ。1957年ヴィンテージワイン!!
    イタリアワインの顔とも言えるキャンティ・クラシコです。
    そのキャンティ クラッシコ地区に おける最大の葡萄園主として、地元の尊敬を集めるルフィーノ社の手掛けたワインであのローマの休日に登場したワインとしても知られています。
    このワインは、「侯爵のためのとっておきの」と言う意味を持つ同社を代表するリセルヴァ・ドゥカーレの稀少な1957年ものになります。
    当時はクラシコの定義が制定されていなかった事から、非常に古い、年代物という意味の「ストラヴェッキオ」表記で、Ruffino、Ducaleの「U」の部分が、中世のなごりを残した「V」で書かれている当時のラベルデザインからも歴史を感じることの出来るワインになります。

  • 1957年ワイン-Barolo Riserva del Centenario / Contratto(バローロ・リゼルヴァ・デル・センテナリオ/コントラット)

    赤ワイン

    1957年 Barolo Riserva del Centenario / Contratto(バローロ・リゼルヴァ・デル・センテナリオ/コントラット)

    販売価格:29,800円(税込)

    在庫切れボタン

    稀少!!古来から「ワインの王であり、王のワインである」と讃えられるバローロの1957年ヴィンテージワイン!!
    ネッビオーロ種の力強さ、厳格さ、深遠さが特徴のイタリアを代表する重厚な赤ワインとして、古来から「ワインの王であり、王のワインである」と称えられてきたバローロ。
    生産者は、19世紀末に創立以来この地域で秀逸なワインを生み出してきたコントラットです。
    ワイナリーには地下35メートルの場所に巨大な貯蔵用セラーがあり、100年近い歴史をもつワインが現在でも保管されています。
    このワインは、同社の中でワンランク上のリゼルヴァ・デル・センテナリオで、当時のラベルデザインからも歴史を感じる事の出来る稀少な1957年ものになります。

  • 1957年ワイン-Barolo / Cappellano-Troglia(バローロ/カッペッラーノ/トローリア)

    赤ワイン

    1957年 Barolo / Cappellano-Troglia(バローロ/カッペッラーノ/トローリア)

    販売価格:27,900円(税込)

    在庫切れボタン

    稀少!!「ワインの王であり、王のワインである」と称えられてきたバローロ!!1957年ヴィンテージワイン!!
    ネッビオーロ種の力強さ、厳格さ、深遠さが特徴のイタリアを代表する重厚な赤ワインとして、古来から「ワインの王であり、王のワインである」と称えられてきたバローロです。

    生産者は、「その歴史はバローロの歴史そのもの」と讃えられる、1870年創業のカッペッラーノです。
    このワインは、トローリア社がボトリングした、ユニークなボトルに詰めたれた稀少な1957年ものになります。

  • 1957年ワイン-Barolo / Luigi Calissano(バローロ/ルイジ・カリサーノ)

    赤ワイン

    1957年 Barolo / Luigi Calissano(バローロ/ルイジ・カリサーノ)

    販売価格:24,800円(税込)

    在庫切れボタン

    稀少!!1872年創立の歴史を誇る老舗中の老舗ルイジ・カリサーノの手掛けた1957年ヴィンテージワイン!!
    ネッビオーロ種の力強さ、厳格さ、深遠さが特徴のイタリアを代表する重厚な赤ワインとして、古来から「ワインの王であり、王のワインである」と称えられてきたバローロです。
    生産者は、古典バローロを最初に造った1人として知られる、1872年創立という歴史を誇る老舗ルイジ・カリサーノになります。
    このワインは、当時の重厚感溢れるボトルやラベルデザインからも歴史を感じることの出来る、稀少ヴィンテージのひとつ1957年ものになります。

  • 1957年ワイン-Ch.Duhart-Milon (シャトー・デュアール・ミロン)

    赤ワイン

    1957年 Ch.Duhart-Milon (シャトー・デュアール・ミロン)

    販売価格:58,500円(税込)

    在庫切れボタン

    稀少!!デュアールミロン・ロートシルトの前身!!1957年ヴィンテージワイン!!
    その歴史も古く、1855年の格付け以前から、かなりの実力が評価されていたシャトー・デュアールミロンです。
    現在は、あのラフィットを所有するロートシルト一族のシャトーとして有名なデュアールミロン・ロートシルトの前身であるシャトーです。
    このワインは、ロートシルト家に渡る前のカスディジャ家が手掛けていた当時の作品で、Duhart-Milonのみのラベル表記からも歴史を感じることの出来る、フランスレアヴィンテージの一つにあげられる稀少な1957年ものになります。

  • 1957年ワイン-Barolo Vecchio Michet / Tenuta Carretta(バローロ・ヴェッキオ・ミッシェ/テヌータ・カレッタ)

    赤ワイン

    1957年 Barolo Vecchio Michet / Tenuta Carretta(バローロ・ヴェッキオ・ミッシェ/テヌータ・カレッタ)

    販売価格:36,800円(税込)

    在庫切れボタン

    稀少!!古来から「ワインの王であり、王のワインである」と讃えられるバローロ!!1957年ヴィンテージワイン!!
    ネッビオーロ種の力強さ、厳格さ、深遠さが特徴のイタリアを代表する重厚な赤ワインとして、古来から「ワインの王であり、王のワインである」と称えられてきたバローロです。
    生産者は、1467年設立という歴史を誇るテヌータ・カレッタです。
    ワインは息をしている食物であるというポリシーを守り続け、秀逸なワインを生み出しています。
    このワインは、同社を代表していたヴェッキオ・ミッシェの当時のラベルデザインからも歴史を感じる事の出来る稀少な1957年ものになります。

  • 1957年ワイン-Chianti / C.Serristori(キャンティ/コンティ・セリストーリ)

    赤ワイン

    1957年 Chianti / C.Serristori(キャンティ/コンティ・セリストーリ)

    販売価格:39,800円(税込)

    在庫切れボタン

    稀少!!ニッコロ・マキャヴェッリを冠した由緒ある生産者!!秀逸1957年ヴィンテージもの!!
    イタリアワインの顔とも言えるキャンティ・クラシコです。
    このワインは、イタリアルネサンス期の政治思想家であり、フィレンツェ共和国の外交官であったニッコロ・マキャヴェッリに縁を持つ由緒ある生産者コンティ・セリストーリの手掛けたワインです。
    当時はクラシコの定義が制定されていなかった事からChiantiのみの表記と当時のニッコロ・マキャヴェッリの肖像ラベルからも歴史を感じる事の出来る稀少な1957年ものになります。

  • 1957年ワイン-Barolo / Pio Cesare(バローロ/ピオ・チェーザレ)

    赤ワイン

    1957年 Barolo / Pio Cesare(バローロ/ピオ・チェーザレ)

    販売価格:40,537円(税込)

    在庫切れボタン

    稀少!!アルバ地区で最も歴史ある造り手ピオ・チェーザレ!!1957年ヴィンテージワイン!!
    ネッビオーロ種から造られる、古来から「ワインの王であり、王のワインである」と称えられてきたバローロです。
    1880年代に、ピエモンテ州で初めて自分の名前を冠したラベルで出荷した生産者でも知られる、130年の歴史を誇るアルバ地区で最も歴史ある造り手ピオ・チェーザレの手掛けたバローロです。
    このワインは、重厚感のあるボトルに詰められた、稀少な1957年ものになります。

1957年のワイン探しのお手伝い!!

20歳の時は何年? 入社した年齢は聞いたけど何年? 高校3年生ときは? 結婚した年齢の年は?
生まれ年の人生年表のページをご覧頂ければ当時の出来事や○○歳の時の年代が一目で分かります。
1957年のワイン探しのお手伝い!!
 

1957年のワイン作柄

ボルドー地方 赤 普通 ★
快い、晩年の、のびやかなヴィンテージです。最良のワインは予想よりはるかに長命となった。

ブルゴーニュ地方 赤 優秀 ★★★
この年に生み出されたワインは、えてして濃密で酸が非常に高かった為、極めてゆっくりと熟成し長命なワインとなりました。

 
ヴィンテージワインガイド 保存方法 飲み方、楽しみ方 品質管理と配送方法
ヴィンテージワインの選び方 ヴィンテージワインの保存方法 ヴィンテージワインの楽しみ方 品質管理と配送方法
当店では、年間数千本を超える取扱を行なっているオールドヴィンテージワインのプロが選んだ、魅力溢れるワインを徹底した管理の下にお届けしております。