ヴィンテージワインの専門店【SHIMIZUYA】‐大切な人に、生まれ年ワインや記念の年のワインのプレゼント

~誕生日に、退職される方や還暦など区切りの年の贈り物に年代物のヴィンテージワインを~

 

ヴィンテージワインの魅力とは・・・ヴィンテージワイン専門ショップ【SHIMIZUYA】 ヴィンテージワインの魅力

ヴィンテージワイン年代別

1900年~1939年ワイン
2000年代ヴィンテージ
ヴィンテージワインを
より華やかに!!
刻印木箱ラッピング
その他のラッピング

 

ご利用シーン

結婚のお祝い、記念に!!
 
お客様の声

深く思いを伝えるメッセージ
メッセージカード文例集
 
HOME»  産地別で探す

産地別 ヴィンテージワインの紹介

産地別でヴィンテージワインを探す
ボルドー地方の
ヴィンテージワイン
ブルゴーニュ地方の
ヴィンテージワイン
シャンパーニュ地方の
ヴィンテージ・シャンパン
ローヌ地方の
ヴィンテージワイン
アルザス地方の
ヴィンテージワイン
イタリアの
ヴィンテージワイン
スペインの
ヴィンテージワイン
ドイツの
ヴィンテージワイン

 

商品一覧

並び順:

  • 2000年ワイン-Sancerre La Mercy Dieu / Bailly Reverdy(サンセール・ラ・メルシー・ドュー/バイィ・レヴェルディ)

    NEW 当日発送できます。 白ワイン

    2000年 Sancerre La Mercy Dieu / Bailly Reverdy(サンセール・ラ・メルシー・ドュー/バイィ・レヴェルディ)

    販売価格:15,800円(税込)

    稀少!!シャブリと並ぶ名声サンセール!!2000年ヴィンテージワイン!!
    フランス・ロワール地方の中でも最も上流の中央フランス地区に位置する、シャブリと並ぶフランス白ワインの銘醸地サンセール。
    生産者はサンセールの中でも最良なピュエ村に1900年代からブドウ園を所有する造り手バイィ・レヴェルディです。
    このワインは、同社を代表するラ・メルシー・ドューの稀少な2000年ものになります。

  • 1986年ワイン-Bonnezeaux La Chapelle / Chateau de Fesles(ボンヌゾー・ラ・シャペル/シャトー・ド・フェル)

    NEW 当日発送できます。 白ワイン

    1986年 Bonnezeaux La Chapelle / Chateau de Fesles(ボンヌゾー・ラ・シャペル/シャトー・ド・フェル)

    販売価格:22,800円(税込)

    稀少!!ロワールのディケム!ボンヌゾー!!1986年ヴィンテージワイン!!
    世界の3大貴腐ワインのシャトーイケムやドイツのラインガウの最高級トロッケンベーレンアウスレーゼ、ハンガリーのトカイ・エッセンシアクラスと並ぶと言われる逸品ボンヌゾーです。
    ロワール地方アンジュー地区のなかでも、特に評価の高いコトー・デュ・レイヨン。その陽光豊かな丘陵地と、朝霧を生むレイヨン川の恩恵により、貴腐菌の繁殖に最適な環境が整っています。
    このワインは、「ロワールのシャトー・ディケム」の異名を持ち、その特有の気候とシュナン・ブラン種が生み出す魅力により、味わう人を甘美な陶酔へと導くワインを生み出すと評される、アンジュー地区で最も古いドメーヌの一つシャトー・ド・フェルの手掛けた稀少な1986年ものになります。

  • 1995年ワイン-Ch.Moulinet(シャトー・ムーリネ)

    NEW 当日発送できます。 赤ワイン

    1995年 Ch.Moulinet(シャトー・ムーリネ)

    販売価格:21,800円(税込)

    稀少!!ポムロールで最大級のシャトーの一つムーリネ!!秀逸1995年ヴィンテージワイン!!
    太古の中央山岳地帯から流れ出されてきた石英と燧石(スイセキ)からできた砂利と粘土・鉄砂岩で形成される卓越した土壌を持ち、小規模ながら世界的に有名なワインを生み出すポムロール地区。
    そのポムロールで最大級のシャトーの一つムーリネで、香り高く魅力的なワインが生み出されています。
    このワインは、当時のラベルデザインからも歴史を感じることの出来る、ボルドー地方にとって秀逸なヴィンテージでもあった稀少な1995年ものになります。

  • 1997年ワイン-Beaune Les Bressandes Blanc / Armand Vincenot(ボーヌ・レ・ブレッサンド・ブラン/アルマン・ヴァンスノ)

    NEW 当日発送できます。 白ワイン

    1997年 Beaune Les Bressandes Blanc / Armand Vincenot(ボーヌ・レ・ブレッサンド・ブラン/アルマン・ヴァンスノ)

    販売価格:19,800円(税込)

    稀少!!レ・ブレッサンドの白!!秀逸1997年ヴィンテージワイン!!
    塁壁に囲まれ中世を今に残す村であり、コート・ドールの心臓にして魂と評されるボーヌ村。
    その歴史は紀元前52年まで遡る事ができ、ボーヌという名の語源についても諸説ありますが、ガリア人の神「ベレン」、ミネルヴァの女神「ベリサナ」などから由来すると言われる村です。
    そのボーヌの南に位置する名醸畑の一級「ブレッサンド」になります。
    生産されるワインのほとんどは赤ワインで、白ワインは非常に稀少で、味わいは繊細で複雑、長期熟成に向いたワインとなります。
    このワインは、ボーヌを拠点とするネゴシアン、アルマン・ヴァンスノの手掛けたブルゴーニュの白ワインとって秀逸なヴィンテージでもあった稀少な1997年ものになります。

  • 1997年ワイン-San Leonardo / Tenuta San Leonardo(サン・レオナルド/テヌータ・サン・レオナルド)

    NEW 当日発送できます。 赤ワイン

    1997年 San Leonardo / Tenuta San Leonardo(サン・レオナルド/テヌータ・サン・レオナルド)

    販売価格:36,800円(税込)

    稀少!!北のサッシカイア!!サン・レオナルド1997年ヴィンテージワイン!!
    17世紀後半に修道院から畑の管理を任された侯爵家が、後にその畑の購入とともに修道院の跡地に設立した歴史あるワイナリー、テヌータ・サン・レオナル。
    その同社の最高峰赤ワインで「北のサッシカイア」と呼ばれる サン・レオナルドです。
    このワインは、アンティノリ社をはじめとする様々なワイナリーでコンサルタントを務め、醸造プロセスとブレンドの組み合わせにおける重要な局面で、ワイナリーの発展に貢献したジャコモ・タキス氏が手掛けていた当時の、パーカーポイントで95点を獲得した稀少な1997年ものになります。

  • 1996年ワイン-San Leonardo / Tenuta San Leonardo(サン・レオナルド/テヌータ・サン・レオナルド)

    NEW 当日発送できます。 赤ワイン

    1996年 San Leonardo / Tenuta San Leonardo(サン・レオナルド/テヌータ・サン・レオナルド)

    販売価格:34,800円(税込)

    稀少!!北のサッシカイア!!サン・レオナルド1996年ヴィンテージワイン!!
    17世紀後半に修道院から畑の管理を任された侯爵家が、後にその畑の購入とともに修道院の跡地に設立した歴史あるワイナリー、テヌータ・サン・レオナル。
    その同社の最高峰赤ワインで「北のサッシカイア」と呼ばれる サン・レオナルドです。
    このワインは、アンティノリ社をはじめとする様々なワイナリーでコンサルタントを務め、醸造プロセスとブレンドの組み合わせにおける重要な局面で、ワイナリーの発展に貢献したジャコモ・タキス氏が手掛けていた当時の、パーカーポイントで92点を獲得した稀少な1996年ものになります。

  • 1999年ワイン-Brunello di Montalcino / La Magia(ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ/ラ・マージャ)

    NEW 当日発送できます。 赤ワイン

    1999年 Brunello di Montalcino / La Magia(ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ/ラ・マージャ)

    販売価格:22,800円(税込)

    稀少!!歴史ある生産者ラ・マージャ!!傑出1999年ヴィンテージワイン!!
    1880年代にトスカーナの主流であったサンジョベーセ種から小粒でカビに強い果実をむすぶ分枝種を作り、どのサンジョベーセよりも濃厚で深い色をし力強いワインが生み出されました。
    それがこの今やトスカーナの偉大な赤ワインとして君臨し、著名なマット・クレイマー氏も「飲まずに死ねない」と讃えるブルネッロ・ディ・モンタルチーノです。
    生産者はシュヴァルツ家が40年前にモンタルチーノに取得したラ・マージャ。当時はまだ15件ほどしかワイナリーがなく、モンタルチーノでも古参のワイナリーのひとつです。
    このワインは、トスカーナ州にとって傑出したヴィンテージでもあった稀少な1999年ものになります。

  • 1999年ワイン-Brunello di Montalcino Vigna Spuntali / Tenimenti Angelini(ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ・ヴィーニャ・スプンターリ/テニメンティ・アンジェリーニ)

    NEW 当日発送できます。 赤ワイン

    1999年 Brunello di Montalcino Vigna Spuntali / Tenimenti Angelini(ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ・ヴィーニャ・スプンターリ/テニメンティ・アンジェリーニ)

    販売価格:28,400円(税込)

    稀少!!名門テニメンティ・アンジェリーニのブルネッロ!!傑出1999年ヴィンテージワイン!!
    1880年代にトスカーナの主流であったサンジョベーセ種から小粒でカビに強い果実をむすぶ分枝種を作り、どのサンジョベーセよりも濃厚で深い色をし力強いワインが生み出されました。
    それがこの今やトスカーナの偉大な赤ワインとして君臨し、著名なマット・クレイマー氏も「飲まずに死ねない」と讃えるブルネッロ・ディ・モンタルチーノです。
    生産者は16世紀から続く名門ワイナリー、テニメンティ・アンジェリーニで、モンタルチーノの南側の丘に位置する14haの優れた区画ヴィーニャ・スプンターリから生み出されたワインになります。
    このワインは、当時ラベルからも歴史を感じることの出来る、トスカーナ州にとって傑出したヴィンテージでもあった稀少な1999年ものになります。

  • 1967年ワイン-Barbaresco / Produttori del Barbaresco(バルバレスコ/プロドゥットーリ・デル・バルバレスコ)

    NEW 当日発送できます。 赤ワイン

    1967年 Barbaresco / Produttori del Barbaresco(バルバレスコ/プロドゥットーリ・デル・バルバレスコ)

    販売価格:28,400円(税込)

    稀少!!世界最高峰の赤ワイン葡萄から生みだされたバルバレスコ!!秀逸1967年ヴィンテージ!!
    世界最高峰の赤ワイン葡萄のひとつネッビオーロ種から作られる長命で力強い味わいを持つワイン、バルバレスコです。
    ぶどう畑の立地も総じて高いレベルにあり、小規模な生産者たちの水準も高く、著名なマット・クレイマー氏も飲まずに死ねないワインのひとつにあげています。
    このワインは、極めて真面目にワイン造りに取り組み「ガンベロ・ロッソ」で最高評価を受けたこともある協同組合プロドゥットーリ・デル・バルバレスコの手掛けた、ピエモンテ州にとって秀逸なヴィンテージでもあった稀少な1967年ものになります。

  • 1964年ワイン-Barolo Riserva / Cavallotto(バローロ・リゼルヴァ/カヴァロット)

    NEW 当日発送できます。 赤ワイン

    1964年 Barolo Riserva / Cavallotto(バローロ・リゼルヴァ/カヴァロット)

    販売価格:54,800円(税込)

    稀少!!バローロの名門カヴァロット!!秀逸1964年ヴィンテージワイン!!
    ネッビオーロ種の力強さ、厳格さ、深遠さが特徴のイタリアを代表する重厚な赤ワインとして、古来から「ワインの王であり、王のワインである」と称えられてきたバローロです。
    生産者はイタリアのトップ100生産者が集うオペラワインにも選出されているバローロの名門カヴァロットです。
    生産量が少なく、知る人ぞ知る生産者として讃えられいます。
    このワインは当時のラベルデザインからも歴史を感じる事が出来るワンランク上のリゼルヴァの、ピエモンテ州にとって秀逸なヴィンテージでもあった稀少な1964年ものになります。